
1995~96年頃発売のディオZXに乗っています。
私で4オーナー目だそうです。
知り合いの紹介の「バイク屋」から買ったのですが、乗ってみたら質問のタイトルのとおり、時速40キロからくすぶり始め、最高速でも時速50キロしか出ません。初速は悪くなくエンジン音に異常は感じられません。
しかし、非常にストレスを感じます。(速度違反ですが…)
マフラーを交換したら回避されるのではないかと、その知り合いは無責任なこと言ってますが、それにかかる費用、また交換によって状況が変化するかというのも疑わしいので、それらを考えると躊躇しています。
他にもいろいろな要因が考えられると思われます。
どなたか詳しい方、教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マフラーとプラグも替えればベターですが・・
>初速は悪くなくエンジン音に異常は感じられません。
これから考えると、エンジンは十分回っていると考えます。
よって、一番初めにやることは
ウエイトローラーとドライブベルトの交換です。
ローラーが800円、ベルトが2000円ほどです。
交換工賃は依頼修理(故障診断を伴わない修理、つまりこれをやってくださいと
あなたがバイク屋に指定した修理)で5500円±2000円ほどでしょう。
プラグとエアクリーナーは値段的に安いものなので
とりあえず交換してみてください。
スクーターって消耗品のかたまりなので、ベストを目指すと
とてもお金がかかっちゃいます。
返礼が遅れました。
御丁寧に、ありがとうございました。
>スクーターって消耗品のかたまりなので、ベストを目指すと
>とてもお金がかかっちゃいます。
まったく、その通りだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- その他(バイク) 400ccのスーフォアで公道走るなら2速時速60キロでよくないですか? 5 2022/04/28 20:09
- バイク車検・修理・メンテナンス af 18DIO乗ってるのですが 初速が凄く遅くて「人が歩く速度ぐらいです」10〜20キロあたりで 3 2022/07/19 01:45
- 車検・修理・メンテナンス 会社で新車のハイエースDXを買いました。 月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000 4 2023/02/07 23:02
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- その他(交通機関・地図) 上海浦東国際空港〜龍陽路まで走るリニアモーターカーがあります。18年位前に開通した新交通システムで、 5 2022/05/12 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DIO af35 最高速42キロ程しか出ません。
国産バイク
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
-
4
ライブディオzx 一定速度で走行していると急に加速しなくなる
輸入バイク
-
5
zxのaf35に乗っているんですけどキャブのアイドルスクリューを何回転も回してしまい上手くセッティン
輸入バイク
-
6
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
7
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
-
8
AF35のCDI故障?
カスタマイズ(バイク)
-
9
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
10
ライブディオZXのスピード&加速を早くするのには何をしたら良いですか? 社外CDIは付いてます
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
プラグから火花が飛びません。(AF35)
国産バイク
-
12
ライブDioZX(AF35規制前)のエンジン始動性とアイドリングについ
国産バイク
-
13
マフラーから白煙が
国産バイク
-
14
原付バイクの速度が落ちてきてます。
国産バイク
-
15
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
16
先週live dio zx にデイトナの71ccボアアップキットを購入し、ボアアップしました。慣らし
国産バイク
-
17
キャブ
国産バイク
-
18
マフラーが詰まってしまいました
カスタマイズ(バイク)
-
19
ライブDIO ZXの燃費について質問です。
国産バイク
-
20
Dio ZX af35 1996年式 に純正プーリーからキタコのハイスピードプーリーに交換したの
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラー
-
排気漏れの調べ方?
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
現行インプレッサワゴン1.5i-S...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
バイクのユーザー車検
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブDioのボアアップ後の対...
-
マフラーに水を入れる?
-
シャーシブラックペイントの落...
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報