電子書籍の厳選無料作品が豊富!

非常に初歩だと思うのですが…

方位量子数、磁気量子数って
どう説明したらよいですか?
なるべく分かりやすく、教えてください…

できれば、それらの数は
どのように導出されたのかも
教えていただきたいです

A 回答 (1件)

簡単に古典的に考えると,


方位量子数・・・電子軌道の楕円の度合い.
磁気量子数・・・量子化軸(例えば外部磁場方向)に対して電子の回転が右回りか左回りか0か.
と言う解釈です.
角運動量や磁気モーメントの,量子化軸に対する成分です.

波動関数で考えると,lは節の数,mjは量子化軸に対する波動関数の位置関係です.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!