dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めったにつかわない度のついた色つきのレンズのメガネを買うのは、不経済です。市販されていた色つきのフィルムカバーを試したのですが、どうも、見栄えがいまいちでつかいたくありません。
なにか、いい商品か方法を知っているかた教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

こんにちは



次の眼鏡を買うときの参考までにですが
はね上げと
磁石でくっつけるタイプがあります
http://www.eaudevie.co.jp/travel.html

http://www2.wbs.ne.jp/~uemura/page061.html

ご参考までに
    • good
    • 0

ご存知と思いますが、色がついただけのサングラスは危険です。


「太陽を見ると目に悪い」と言いますが、紫外線は目に悪影響があります。
サングラスをすると瞳孔が開き、大量の紫外線が目に入りますし、
室内でも蛍光灯の紫外線の影響を受けやすいです。

勿体無くても、視力低下・白内障などの目の病気になったら一生大変なので、
濃い色は避け、UVカットレンズを使用したサングラスを購入しましょう。
色だけサングラスをするより、つばの広い防止をかぶった方が安全です。
    • good
    • 2

メガネの前に取り付けるクリップタイプのサングラスがあります。



参考URL:http://www.mizunonetorder.com/mizuno/product/19Q …
    • good
    • 0

質問者の用途に合うかどうかは判りませんが、調光レンズというものがあります。

これは紫外線が入ると色がつく特殊なレンズで、屋内に居れば普通の眼鏡、屋外に出れば(晴れていれば)サングラスに変化します。曇っていたり雨が降っていたりであまり紫外線が強くなければ、大して色はつきません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!