
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
補足願います。
(1)
>前払費用の振替を忘れていました。
中間決算で前払費用を賃借料の振替えるべきところ、忘れていたという意味ですか。
(2)
上司が「いまさら振替できない」と言う理由を聞きましたか。既に社長に報告してしまったので、今さら遡って決算内容が悪くなるような変更はできない。決算内容が良くなるのなら話は別だが、という意味ですか。
hinode11様、書き込みありがとうございます
中間決算で振替を忘れていた、という意味で、社長に報告する前でした。
その後、「振替しかないだろ!」と!
結局、いろいろと機嫌の悪いタイミングにあてられた、、、ということでした
こちらも振替しかないと思っていたので、「!」でしたが。。。
後学のために書きますが、この場合、「振替」か本決算なら「前期修正損益」で処理する方法以外にないと思っていますが、他に方法ってあるのでしょうか?
とりあえず、今回は一応、解決できた(?)ようなのでほっとしましたが。
書き込み、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文帳票で単位:百万円てどう...
-
財務諸表などのよく使う表現で...
-
【個別株投資】いま流行りのテ...
-
回次
-
ベストアンサーばかりつけてる...
-
経審や決算報告書の千円未満の...
-
有価証券報告書と決算報告書は...
-
総会で承認された決算・予算案...
-
決算書を作ることになったので...
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
バイトの交通費に駐輪場代は含...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
退職後に会社から貸与された作...
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
-
皆さんの給与日を教えてくださ...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
職歴詐称について。バレてしま...
-
出張後に個人旅行をした場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報