プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は赤緑色弱です、今までの仕事は、サービス業、営業、
工場関係等(事務含む)です、同じ境遇の方で、仕事上で
どんな事が有り、悩みましたか、宜しかったら、教えて
下さい、この色弱は遺伝します、それについてどう思われますか
それも回答願います、まだ治療法はありませんが、それについて
どう思いますか、意見をお願いします

A 回答 (2件)

私も赤緑色弱です。

(第二色覚異常 第二度)
困ったこと
(1)洋服選び
薄暗い店や色付き照明の店だと服の色が正確に見えません。
家に帰ってから蛍光灯でみて「えっ!こんな色だった?」と思うこともあります。
(2)現場監督
墨出しをする時にコンクリートに朱墨を打つと少し暗くなると見えません。みんなは朱墨の方が見やすいらしいのですが、私は黒を使いました。
(3)建築設計
色決めは自分に自信が持てません。実際はあまり問題ないのですが自分自身の苦手意識の問題です。

などなど色々ありましたが他人が気付くことはまずありません。
一緒に生活している奥さんくらいです。
男性の場合1/4が色弱らしいのであまり気にしませんでした。
ただ色弱の女性との間で子供が生まれた場合、100%色弱になると聞いて少し不安になりました。
今子供が色弱かどうかは調べてないのでわかりません。
奥さんは色弱ではありません。

程度にもよりますがパイロット・医者・デザイナーにでもならなれけば実際には影響は少ないと感じます。

この回答への補足

違う色が全く、区別できない時がある時はあせりましたね
薄い色は苦手です、色弱にも程度があるんですが、昔は
中等度色弱と医者から言われました、遺伝の事が一番こたえますよね
子供は可愛いですから、男が色弱で女が正常だと隠れ色弱の
女の子が生まれてきます、その子供に色弱が出ます、たまりませんね
でも世の中は色弱検査をやめる方向で動いています、色のバリヤフリー
も進んでいるようです、めがねはまだ進化途中ですね
根本的に直すには遺伝子の書き換えをしない限り駄目です
事故や老化によって後天的になる人もいるようです
早く治療法を確立して貰いたいですね
それに、軽い迫害を受けますからね、身体障害者扱いされます
からね、嫌でしたよ

補足日時:2009/04/26 01:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました、仕事頑張って下さい
私も頑張ります

お礼日時:2009/04/26 01:49

悩んでいるんですか?


色弱と色盲の言葉の差異に意味があるのか知りませんが、私は自分のことを赤緑色盲と言っています。

私は、肉体の個人的な差異程度にしか思っていません。
みんなが100mを10秒で走れるわけじゃないし、誰もが天才と褒め称えられるわけではない。
不細工な人もいれば、美形の人もいるし、かっこいい人も、ドンくさい外見の人もいるし、まあ、人それぞれです。

それぞれの肉体的、頭脳的、精神的な特性を考えて仕事を選ぶのは誰でもしていることですしね。
例えば、私のようにかっこ悪くて、顔もまずい、歌もうまく歌えない、という場合、アイドル歌手にはどう考えたってなれそうになりません。

前置きが長くなりましたが、どうしても、「どうでもいいじゃんか、そんなことは」といいたくなるのです。このテーマは。

私は、昔から、電気の部品のひとつである抵抗が、色で特性がわかるようになっているのが、さっぱり読めません。
ただ、それでも、私を電気・計装のエンジニアとしようとした会社があります。別に抵抗を読むだけが仕事ではないということなんでしょう。

私の周りの人は、みんなピンクの蛍光ペンを使うのですが、私は、なんでこんな目立たない蛍光ペンをつかうのかわかりません。普通の人にはめだつのでしょうか?私のお気に入りは、黄色です。普通の人にはどう見えているのでしょうね。

ある国(日本ではない)の信号は、私には黄色と赤が同じ色に見えます。でも、信号というのは点灯しているランプの位置でもわかるので、しばらく色の見分けがつかないことに気がつきませんでした。たまたま、その国で運転免許用の色覚検査をしてわかったのです。
ちなみに、その国では、職業ドライバーにはなれませんが、普通免許は取れます。

庭で電動芝刈り機を使っているさい、ケーブルが赤なのですが、緑の上に赤いケーブルがあっても目立って見えないので(色の違いはわかる)、ケーブルを切ってしまったことがあります。最近は黄色いテープをまいて使っています。

No.1の方と同様、私も色に関する話題は苦手です。
そもそも、多分他の人と色の見え方が違うからでしょうが、中間色の場合、私が「何色」という色と、他の人が「何色」というのが違うことがあるのです。
服やインテリアで、色のことでは、妻は自分で決めます。

どうです?
yfa6さんが悩んでいるとしても、私は悩みなんか共有しませんよ。
全然大したことではありません。
だから、遺伝しようが、治療法がなかろうが、どうでもいいことです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます、そう言う方もいらっしゃるのですね
どうでもいいこととは、恐れ入りました、気にし過ぎかも
しれませんね、私は

お礼日時:2009/04/26 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!