【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

洋服タンスの裏側にカビが生えてしまっているようです。
壁からは10cm程離してタンスを置いているのですが、みなさんは
洋服タンス等のなかなか動かしづらい家具の裏側はどのぐらいの頻度で掃除されてるのでしょうか?
また、掃除する際はやはり家具をどかして掃除しているのでしょうか?

母から線香(お香)をたくとカビが生えないと聞いたのですが本当でしょうか?
本当であればどのぐらいの頻度でたくと効果があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

初めまして。

質問者さんの部屋は湿気が多いのかもしれませんね。

我が家では、タンスなどの家具で動かせる物(ロータイプや小さめのもの)なら、動かして裏のホコリ等を掃除機で吸います。頻度は毎日ではムリですので10日に1度くらいしています。

カビ防止に、タンスなどの家具の後ろと壁の間に、板状の除湿剤(ピンクになったら日干しするサインのついているもの)を数枚入れています。洗面所・リビング・他の部屋や押し入れ・クローゼット内にも、置き型の除湿剤をおいて、数ヶ月おきに買い換えて交換しています。また臭い防止に、置き型ファブリーズ等をあちこちに置いています。臭いがこもりやすい押し入れ・クローゼットにも置いています。

あと、晴れてる日には窓を開け、換気をよくすると、部屋の湿気には
効果あります。部屋に湿度計など置いておくと、乾燥してるか湿気が多いかよく分かり、換気の目安になります。人の喉などには50~60%の湿度が必要ですが、洗濯物の部屋干しなどする際には、30~40%の湿度くらいだとよく乾きます。70~80%だと、人も部屋も不快になる湿度です。カビも生えやすい環境になります。

お香を焚くというのは初めて聞きました。お香の香りが好きな方には向いているのかもしれませんね。私は匂いに敏感なので、お香はちょっと気持ち悪くなってしまいますので、やりません(^^;)部屋や衣類にも香りがうつってしまいますし(^^;)

参考になれば幸いです。  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特別大きいわけではないですが、さすがに洋服が入った状態で一人では動かせないですね…
板状の除湿剤なんてあるんですね。ヘナヘナした布団の下に敷くようなものは
見た事があるのですが。板状なら上から取り出せそうなので、簡単に
干したり取り替えたりできそうですね。ホームセンターで探してみます。

晴れてる日は窓を開けてタンスも全部の引き出しを開けて換気してます。
でも休みの日だけなので、換気する頻度が少ないからだめなんですかね…
湿度計の購入も検討してみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/02 13:22

同じ経験ありますが 特に冬場は壁に結露ができてタンスを置くことで通気を妨げ、


カビが発生しやすいのだと思うので 掃除したとしても 
また同じ場所にタンスを置いてしまえば同じことの繰り返しです。

多分タンス自体も湿気を含んでいるはずですので 放って置くとタンス、衣類までカビてしまいます。
うちは引っ越しの際、家具を新調したばかりだというのに
気が付いたらタンスの中にカビが~!! すぐに移動しました。

カビが一旦出来た壁は お風呂のようにカビキラーなどで掃除しきれないと思いますので
壁自体を修繕しないと 完全にキレイにならないので同じ場所に置くのは危険です。

外壁に面してない場所に配置するのが一番ですが 間取り的に無理なら
大変ですがタンスの下に大型のキャスターを取り付けて 
移動が簡単なようにすると こまめに掃除しやすいと思います。
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/533182/53 … 
ホームセンター等でお店の人に相談しながら選ぶといいでしょう。
タンスの底が空洞になっているとか 底板が薄い場合は別板で補強してから取る付けた方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ場所に置かないで済めばいいのですが、他に置く場所がないので
タンスの移動はちょっと難しいですね…タンスは標準的なサイズだと思うのですが
キャスターだけで女でも簡単に動かせるんでしょうか?

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/02 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報