アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイヤの空気が微妙に漏れているようなのですがアドバイス頂けませんでしょうか。気になったのでタイヤ屋にて確認してもらったのですが、タイヤからもノズル部からも漏れは見られないとのことでした。
2.0キロの空気圧指定値通り入れているのですが、1週間くらいで1.8キロくらいになる状況です。
気温とか様々な影響はあるかと思いますが、同時に空気圧調整した別のタイアは減っていない状況です。
現在検討している対処方法は、
・ノズル部の交換
・スプレー式のパンク修理剤の使用
を考えています。
その他の良い対処方法やご意見ありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

1週間で0.2も抜けていればプロなら解りそうなものですが外して水に付けてみたとか、数滴洗剤を入れて水で薄めそれをバルブの元の部分やタイヤとホイールの境目を裏表掛けてみれば解ると思います。



ノズルと言うのはバルブのことだと思いますが中の虫は大丈夫でもバルブ本体のホイールとの付け根から漏れていることも有ります(私のは1ヶ月程度で0.2位下がりますが泡になっていますよ)もちろんいつもは2K入れています(昔のゲージですから単位が古い)

解りにくいときは少し多めに入れたりすれば解ることも有ります、質問者が実施するか詳しい人にもう一度見てもらいましょう、またバルブの交換にはタイヤのビードを落とす必要も有るのでベテランの居るタイヤ屋で相談してみてください。

もしバルブやビード部分サイドウォールからのエヤー漏れではエヤゾール式の瞬間パンク修理材という物はホイルの中等汚くなるだけで何の役にも立ちません(これ使うと嫌な顔するタイヤ屋も有りますよ)

私も常に持参していますが余程のことが無い場合使いません(トレッド面などに釘などを踏んでもそのままだと修理できるところまで走れる、抜いたら駄目ですが)

と、言うことで0.2Kも一週間で抜けるのに見つけれないのは経験不足の人が見たのではないかと想像します(絶対とは言わないけど、見落としの可能性が有ります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
車を買ったディーラーに行く予定があるので、皆さんに教えて頂いた内容で確認してもらうようにします。

お礼日時:2009/04/30 00:07

こんにちは、(1)ホイールのリムにサビがあると微妙にもれてきます。

ホイールのリムのさび取りと塗装が必要。(2)アルミホイールの場合、巣が開いてエア漏れが希にあります。(3)積雪地方で、冬の保管時に、エアを抜かないで保管すると、タイヤに空気の抜け道が出来てしまいます。これは修理不可能、スプレー式のパンク修理剤の使用位しか方法しかないのではないでしょうか。バルブもタイヤ交換の時期に一緒に交換したほうが良いと思います。まず、どのようなホイルを使用しているか、バルブはねじ取付けタイプか(パッキンのヒビ、ねじのゆるみ)、ゴムのはめ込みか。どのくらい使ったホイルかとかアドバイスしやすい情報がないと現実的てきではないですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
車を買ったディーラーに行く予定があるので、皆さんに教えて頂いた内容で確認してもらうようにします。

お礼日時:2009/04/30 00:07

だれも適切な回答が無いので、一言。


タイヤの中にチューブを入れる。
これで完璧です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

お礼日時:2009/04/30 00:02

パンク修理ぐらい簡単~なんて思っている人は多いかもしれませんが、トレッドのパンクやバルブのパンクは簡単でも、



ホイールとタイヤのビート(解りやすくいうと、ホイールとタイヤが密着しているところ)のパンク発見ってけっこう難しいです。
たぶん、このタイプだと思います。

点検には、3つ踏まなければいけません。
1つ目が、そのタイヤ使う付近の空気圧かもしくは、少し少なめの状態で点検する。空気圧が強く成り過ぎると、密着性が良くなり過ぎて、ホイールとタイヤのビートから漏れてこなくなるんです。

2つ目が、高圧にして、点検、逆に強くすることで漏れが確認できることもある訳です。

3つ目が、タイヤとホイールをバラバラにして目視、手触りで調べる。

この3つを踏んでも、いまいち自信が無い時もあります。タイヤというのは走行中、変形しますから、その変形で漏れることもある訳です。
ホイールとタイヤのビートのところの漏れは、空気圧を少なくしたり、多くしたりしてというタイヤの歪みやタイヤの圧力増加をさせて、根気良く見つけるしかありません。まじめにすると20分以上かかります。

しかも、この手のパンクって、時間がかかるから金儲け第一主義の整備士は嫌がります。

見つけるまで時間かかる上に、直すのにも大変なんです。

基本的に、タイヤに損傷がなければ、ホイールをワイヤーブラシで磨きます。(電動&エアードリルなどにワイヤーブラシをつけて磨きます)ホイールの方を磨いて、なだらかにする訳ですが、見た目や触った感じはもうなだらかでも、タイヤをつけてみて、漏れがないかを確認すると、漏れているんですよね。

もし直らなかったら、ホイール修理屋さんに出すか、ホイールを中古と交換するしかないんですが、これが割高です。


まあ、分解した時に、もしかしたら、タイヤが切れているかもしれません。そうであったら、つけ方が悪くて切った可能性があります。
もう1件ぐらい、他のタイヤ交換を自分でしている整備店で見てもらった方が良いです。

整備士の腕が問われる領域の整備です。

パンク修理剤は使ったことないので解りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
車を買ったディーラーに行く予定があるので、皆さんに教えて頂いた内容で確認してもらうようにします。

お礼日時:2009/04/30 00:07

>2.0キロの空気圧指定値通り入れているのですが、1週間くらいで


 1.8キロくらいになる状況です。

これならじっくり調べたら漏れが確認出来ると思うけどなぁ~?
まぁ・・・タイヤ屋さんのレベルにもよると思うけど・・・

一度、空気圧を3~4キロくらいまで上げて再検査すると漏れが判る
かもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
車を買ったディーラーに行く予定があるので、皆さんに教えて頂いた内容で確認してもらうようにします。

お礼日時:2009/04/30 00:08

以前、バイクであった事なんですが、駐輪や低速走行だけでは空気が抜けず、高速で走行していると空気が抜ける現象があって、バルブをつかんで折り曲げるように押したら、バルブ付け根のゴム部分に亀裂が見つかって、そこからプシューと空気が出てきたことがありました。


L字型のバルブで、根元がゴム部品むき出しの形だったので、高速走行中に遠心力で折れ曲がって空気が抜けてたみたいです。
車のバルブはどうか分かりませんが一度確認してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
車を買ったディーラーに行く予定があるので、皆さんに教えて頂いた内容で確認してもらうようにします。

お礼日時:2009/04/30 00:08

スプレー式のパンク修理剤なんてぜったに使わないで下さいね。


タイヤもホイールもパーになりますよ。

ちゃんと見て貰ったのでしょうか?
GSやオートバックスごときではお話になりませんよ。
まさしくNo.2さんが仰る通り
5キロぐらいぶっ込んで水に沈めれば
一発で出るでしょうに…

タイヤがひび割れしていませんか?
ひびが入っていると
ヒビからエアが漏れますので
溝がたっぷりあっても
新品に交換して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
車を買ったディーラーに行く予定があるので、皆さんに教えて頂いた内容で確認してもらうようにします。

お礼日時:2009/04/30 00:09

普通のパンク修理材を使うと、タイヤの寿命後はホイールごと捨てることになりますよ。



真面目なタイヤ屋さんで見てもらったのかな?
GSやオートバックス程度では技術が足らないと思うんですが。

5キロぐらいぶっ込んで水に沈めれば当たりが出そうな物ですがね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
教えて頂いた方法を試してみます。

お礼日時:2009/04/30 00:04

・スプレー式のパンク修理剤の使用が有効です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

お礼日時:2009/04/30 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!