A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の回答者さまもおっしゃっていますが、やはり100錠程でしょうか。
服用後、眠りに陥り、胃の中のベゲタミンが反応しおう吐反射を起こすようです。解剖学的な話になりますが、人間が寝ているときは気道の方が開いているような状態だそうです。食道への弁は塞がっているそうですよ。
つまり、胃の中では、おう吐反反射を起こし、胃内容物を咽頭へ逆流させる。が咽頭部では気道のほうが優先的に選択されてる。
このとき「窒息」という現象が起きるそうです。そして、脳の呼吸中枢の反応が鈍り、心臓が停止するようですよ。
あくまでも素人の知識ですけどね。
また、現代の精神薬での致死量なんて、1000錠くらいかな?って思ったら間違いだそうです。まずと言っていいほど、大量服薬したことで死亡する薬は皆無らしいです。
医学が進歩し、救命率も高くなり、どうにか助かるそうです。ただ、後遺症(四肢のマヒなど)が出て、精神疾患であると同時に身体障害者にもなるわけです。
ちなみに・・・・ですけどね。
本気で死を考えオーバードーズする方なら、量がどれくらいか云々以前に、方法論を考えるんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ザッと100個くらいでしょうね。
睡眠薬による死亡は飲みすぎで深く眠っている最中に嘔吐し、喉に詰まらせてわからないまま窒息死というパターンがあります。
このために、5~10錠でも死んでしまう場合があります。
厳密には胃の調子が悪い時にも起こりえることです。
また、ベゲタミンの場合はフェノバルビタールという一昔前のもので敢えて併用禁忌とされているコントミンをプラスすることでものすごい力になるという仕組みの薬です。
なので、ベゲタミンは気をつけるようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家から出るのが億劫な人生はど...
-
僕がスピリチュアルに嵌ってい...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
独占欲が強すぎて悩んでいます...
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
病気を理解したい
-
私は今年40歳独身女性ですが、...
-
自分の機嫌を取る方法
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏を思うと胃が痛いのはなぜ(...
-
ストレス性の胃痛のとき、何を...
-
食べる量を増やすには
-
体調が悪いです
-
何か少しでも食べると胃が痛く...
-
口から食べれなくなり、経鼻経...
-
胃に良い食べ物や飲み物を教え...
-
フルボキサミン、ルボックスは...
-
ピロリ菌について詳しく教えて...
-
週1のペースで嘔吐した場合、体...
-
だれか! 胃に穴が開く方法を教...
-
胃の具合が悪くて口臭。
-
ベケタミン
-
心療内科での診断の範囲
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
おすすめ情報