
教えてください!
お酒を飲むことが好きで飲む機会が多いのですが、飲んだ後吐きたくなることが多く大体週に1回のペースで自発的に吐いています。
吐くことが絶対的にいけないことは承知の上ですが、無理やり我慢すると2~3日胃が痛くなります。そして吐くこと自体胃に悪いこともわかっているのですが、元々極端に胃が弱い体質のくせに吐くとなぜか回復が早いです。
今は吐くことで一時的に楽になれても、長い目で見れば体に大変な悪影響になるのでしょうか。
経験談などお持ちの方があれば、是非教えてください!!
補足ですが『飲みすぎない』『吐かないようにする』などではなく、【週1のペースで吐くことによる体に対する影響】を知りたいので、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ症状ではないのですが、以前胃酸過多で胸焼けすることが多く、
しょっちゅう胃液が上がってきていたことがあります。
寝ている最中に、胃の内容物が上がってきて、大変な目にあったことも^^;
しばらくは我慢していたのですが、一日中ムカムカが治まらなくなり診察を受けました。
その際に、先生に言われたことは
「胸焼けというのは、胃酸が逆流して、食堂が炎症を起こしているということです。
胃酸はものすごく酸性が強いので、胃の中では大丈夫でも、
食堂は強い酸によって、ただれてしまいます。
しょっちゅう吐いたりしていると、炎症がひどくなり、そこが癌化することがあります」ということでした。
胸焼けとは少し症状が違うかもしれませんが、
内容物と共に胃液も吐くので、将来的には食道癌・・・ということも無きにしも非ず、だと思います。
一度胃腸科もしくは内科の受診をおすすめします。。。
寝ているときに胃酸が上がってきたり、癌化する可能性もあるとのこと…。やはりダメなものはダメなのですね…。
丁寧な回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏を思うと胃が痛いのはなぜ(...
-
食べる量を増やすには
-
ストレス性の胃痛のとき、何を...
-
体調が悪いです
-
何か少しでも食べると胃が痛く...
-
口から食べれなくなり、経鼻経...
-
胃に良い食べ物や飲み物を教え...
-
フルボキサミン、ルボックスは...
-
ピロリ菌について詳しく教えて...
-
ベケタミン
-
だれか! 胃に穴が開く方法を教...
-
週1のペースで嘔吐した場合、体...
-
胃の具合が悪くて口臭。
-
心療内科での診断の範囲
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
おすすめ情報