dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で2台のノートPCを使用していますが、1台のPCをWindows SP1かSP2に変更(Webからダウンロード)したらインターネットが見られなくなってしまいました。素人なもので困っております。どなたか対策方法を教えてください。
メールの送受信は可能ですがIEを開くと「ページが表示出来ません」となってしまいます。尚、セキュリテイ関係では"Norton Internet Sequrity"が入っており回線はNTT Bフレッツを使用し無線LANとしております。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

それは


リカバリではなく もっと簡単に治る気がしますよ
いまは SP3ですね  SP2はサポート終了しましたので

ただ それとネットは関係ないと思いますよ 有るとすれば ノートンでしょうかね
    • good
    • 0

ちょっと時間おいたら他に思いついたことがありますので補足しておきます



確認的にはこっちの方が先かもしれません
・元々SP1だったということですがPC自体(ハード的に)はSP2に対応可能なものでしょうか
・LANドライバーをインストールしないして直ることがあるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。OKWave初心者のもので、お礼も報告することも忘れておりました。さぞ気分を害されたと思いますがどうぞお許し下さい。
さて、IEの件ですがアドバイスを実行したのですが私の勉強不足なもので残念ながら旨くリ行かず、最終的にリカバリーCDから再インストールを行い何とか復旧させました。

お礼日時:2009/05/14 23:14

WindowsXPはSP2で大幅にセキュリティ関連がアップデートされました


それまで空いていたポートを標準で閉じるようにしたとか

そのため当時はLAN含め結構接続できないなどのトラブルQ&Aが
かなりの数ネット上にも流れていたと記憶しています

それまで動いてたっとこととSP2を入れてからとういことなので
まず間違いなくWindowsのファイヤーフォール設定で
ポートが閉じられているなどの状況ではないかと想像します

Nortonでセキュリティが保たれているということであれば
コントロールパネルのセキュリティセンターから
Windowsファイアーフォール設定を無効にすることで
変わらないでしょうか
ルータ使ってると思うのでネット直結よりはるかに安全ではありますが
何も対策してなくてファイヤーウォール無効にするのは止めてください

上記で行っているのはWindows標準のファイヤーウォールを
無効にしているだけで
セキュリティセンター自体には
ファイヤーウォールとしてNortonが認識されているかと思います
(Norton使ってないので違うかもしれませんが)
    • good
    • 0

IEがブロックされていると考えるのが妥当な感じです



セキュリティソフトでIEの通信を許可する設定をしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!