
老親を介護しています。座ったきりの生活でお尻がただれてしまい、治療と予防のためにアズノールを塗るのですが、不潔な部位なので使い捨てのプラスチックスプーンを100円均一で購入して利用していましたが、本当のスプーンの形ですので塗りにくく、また一日数回ですのでバカになりません。カップアイスクリームを購入すると平らな7,8センチのおさじが貰えますが、出来るなら沢山欲しいのです。アイスクリームをそうそう買うわけにいきませんので、ハーゲンダッツのおさじのようにオシャレでなくて、薄い木のへらのようなので良いのです。棒状のアイス用の木のヘラはどこかのサイトで見つけましたが、カップアイス用のが一番使用しやすいのです。どなたか分けていただく術をご存知でしたら、教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中々販売しているサイトはみつからないですね。
でも作っている会社はみつかりました。問い合わせてみてはどうでしょう。
http://www.hiropro.jp/products/ice.html
http://www7.ocn.ne.jp/~waribasi/index.html
と思っていたら、見つかりました。100本で315円です。
これならお探しの物にぴったりだと思います。
http://www.cuoca.com/category/164.html
早速回答を頂き有難うございました。私もずいぶんサイトを探したのですが、白樺アイスクリーム木さじには到達しませんでした。これが欲しかったのです。問い合わせのメールをしましたが、連休に入ったためにまだ返信は頂かないのですが、なかなか木さじの値段に対して送料が大きいので、考えています。使い捨てのプラスチックスプーンは100円均一で20本105円でしたが、近所のスーパーオーケーでは58円で売っていましたので、こちらで間に合わせるのが一番かなと思いました。白樺アイスクリーム木さじを近所のコンビニなどで分けていただけると一番良いのですが、業務用ですから難しいでしょうね。これからアイスクリームの季節ですから、少し多めに貰えることを願っています。ご親切なご回答を有難うございました。
No.4
- 回答日時:
質問の回答では無いことをご了承ください。
また、不快に思われたなら削除依頼をしてください。
お尻は汚い物です。
お尻は汚いところです。
自分自身のお尻でも・・・。
でも、自分の親ですよね。
好きで年老いた訳ではなく、希望して要介護になったわけでもないはずです。
使い捨てのプラスチックスプーンやカップアイス用の薄い木のへらのようなもので薬を塗ってあげるのに
抵抗はありませんか。
「ごめんね」と思いながら塗ってあげていますか。
素手で塗ってあげるのがいやならせめて薄い手袋をして塗ってあげてください。
http://www.monotaro.com/c/071/178/
100枚で数百円です。
他人が口出しするなとお思いならその通りなのですけど・・・。
貴重なお時間を私の質問に裂いて頂き有難うございます。もう両親の介護を10年くらいしています。ヘルパーさんや訪問看護さんやお医者様などからいろいろ情報を得て、看護疲れしないように頑張っているアラ還暦です。薄い手袋も常備していますが、アズノールは指の温かさでも溶けて落下してしまうのです。お尻に到達するまでに何度も落下してしまいました。スプーンが良いのですが、凸の方に軟膏を乗せていますが、アイスクリームのおさじ、しかも木製のものが一番落ちにくくて良いことが判り、しかも白樺アイスクリーム木さじの形状が本当に塗りやすいのです。「口にするものを」と眉をひそめられそうですが、耳鼻科や内科で喉を診る木さじもこれを大きくしたものが多くなりました。使い捨てで消毒の必要がないからいいと思います。軟膏を塗る用にも製造をお願いしたいものです。老老介護となりましたが、介護する側の心のゆとりが介護される側への信頼感に繋がるものと思っています。汚いと思ったことは今はありません。ソフトクリームのようなウンチでも手で受け取るような時もあります。両親が安らかな顔をしてくれるのが一番の癒しとなり救われます。木さじは本当に良いですので、お試し下さい。
No.3
- 回答日時:
木さじ販売している会社みつけました。
卸のみの会社のようで、値段書いていないので、質問主さんのご希望にあうか不明なのですが、
「1ケースから納品可」との事なので、問い合わせて値段が折り合えば、売って頂く事ができるかとおもいます。
(株)マルフヂ商会:
http://www.e-marufuji.co.jp/toriatukai.htm
早速回答を頂きまして御礼申し上げます。早速(株)マルフヂ商会にメールを致し、ご丁寧な返信を頂きました。これから相談をしてみます。私の検索ではなかなか見つけられなかったサイトをすぐに教えていただき有難うございました。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
業務用のサイトで、木ではなくプラスチックですが
ひらぺったいタイプを見つけました。
http://whitewrap.com/product_info.php?products_i …
いかがでしょうか?
ご参考まで。
早速にご親切にご回答を有難うございます。このプラスチックのおさじも試しましたが、皮膚にはこの角が痛いのです。気をつけながら塗ったこともありますが、やはり角のない丸いもので、やはりカップアイスの木さじが一番持ちやすく滑りにくく良かったのです。業務用サイトなのですか。個人向けに少しだけ売って下さるのですが、送料が高いので考えてしまうのです。ご親切に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 老齢の親から受け継ぐ山林をどうすべきか? 5 2023/06/11 14:08
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- 芸術学 アクリル絵の具の 1 2023/05/01 17:22
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- その他(悩み相談・人生相談) 注意(主はクズです。) Twitterで知り合った人が、一緒にSwitchで ゲームしたい。と言われ 2 2022/04/06 02:17
- その他(買い物・ショッピング) 初回登録系のクーポンって家族1人ずつ登録して利用する分には不正扱いにはならないですよね? タワレコの 1 2023/08/11 13:57
- リフォーム・リノベーション 林業やっていて木は使い放題!セルフリフォームをしたい 5 2023/07/06 16:14
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなぜこんなに大量の無職の有害な人口がいるんですかね? 2 2022/05/13 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
お行儀
-
ファミリーマートはフォークを...
-
詳しい方、教えてください。 間...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
【世界の礼儀作法】仏国フラン...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
お客様を案内する時の手の形の...
-
固まったミロを溶かすには?
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
ココナッツの果肉の取り方
-
割り箸みたいな自宅用箸が欲し...
-
スクランブルエッグの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
親子丼を食べる時 箸ですか ス...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報