
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
水性ペンキって完全に乾くまでけっこう時間がかかるんです。
一週間もたったら無理だけど 半乾きの状態ならけっこう水で落ちるんですよ!
私 何回もやってます。
水をたっぷり付けた「食器用のナイロンたわし」でゴシゴシこすってみてください!
29日に塗ったなら30日ならまだ大丈夫だと思うのですが
廻りが汚れるのでお風呂場とかでやって下さいね。
ヤスリかけるにしても出来るだけ落としておいた方がいいし。
ダメ元で一度やってみて下さい。
No.1
- 回答日時:
化学的な方法で後から塗ったペンキだけをとる方法はありません。
水性ペンキだからといって、水性絵の具のように水で溶けることはありません。
ペンキの入れ物を見れば分かると思いますが、多くの物は乾くと耐水性を持ちます。
ヤスリがけをしてペンキを剥がすしかありません。
上から塗ってしまう方法もありますが、はがれやすくてお勧めしません。
特に白を塗るのであれば下地が透けやすいので難しいです。
ヤスリがけはサンダーという道具があると楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 教えてください。以前 庇のトタン屋根に 水性塗料のペンキ 今回油性ペンキ大丈夫ですか 5 2022/04/23 16:29
- DIY・エクステリア 木目の巾木を白くしたい 4 2022/04/25 08:42
- リフォーム・リノベーション リフォームして塗り替えたペンキが一年も経たずにハゲ始めました。 5 2023/06/30 16:29
- DIY・エクステリア 有機溶剤の特殊健康診断について。水性ペンキの場合。 3 2023/03/19 17:41
- 化学 水性ペンキで塗装する際の安全な頻度、ホルムアルデヒドについて。 2 2023/03/19 17:45
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- リフォーム・リノベーション ガルバリウム鋼板の塗り替えについて 8 2023/02/26 13:31
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁をアルミニウムペイントで塗る 2 2022/07/03 08:00
- 掃除・片付け 脚立にペンキがついた 3 2022/04/03 13:20
- リフォーム・リノベーション マンションの壁紙がへたってきたので剥がしてペンキ塗ろうと思いますが薄紙剥がすのが大変です。 2 2022/04/20 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガーデニングなどに使うピート...
-
ニスがひび割れてしまいました...
-
油性シーラーを塗り乾いたら変...
-
セメントについて教えて下さい...
-
セメントで石垣の補修の仕方
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
DIY初心者です。ニス塗りに失敗...
-
木工用ボンドを薄めるには
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
外壁塗装後、何時間以内に雨が...
-
屋根の光反射についてクレーム...
-
水性ペンキ 乾燥したら水拭き...
-
長い時間が経過したマスキング...
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
マスキングテープのはずすタイ...
-
木工ボンドが硬くなってしまい...
-
室内の壁を水性ペンキで中間色...
-
メラミン化粧合板への塗装について
-
水性ペンキのベタベタ><
-
タイヤ遊具のタイヤ塗装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニスがひび割れてしまいました...
-
セメントで石垣の補修の仕方
-
建設重機(ユンボ)の塗装
-
水性ペンキの落とし方
-
陶器製マグカップの補修(接着...
-
アルミ製 門扉の腐食をなんと...
-
寝袋入れが破れました
-
ガーデニングなどに使うピート...
-
アルミ棒黄色く変色しているの...
-
コンクリートブロックの穴埋め...
-
アルミホイールの腐食部分の補...
-
ペンキを塗るとき、筆は絵の具...
-
セメントの着色剤
-
バケットシート(RECARO SR1)の...
-
アルミホイール裏側の白い汚れ...
-
花壇の土壌について
-
ペンキについて
-
単管パイプで車庫屋根製作の基...
-
柿の木でできた置台(敷板)に付...
-
白い軽トラの錆が目立ってきま...
おすすめ情報