アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビなどで天気予報を気象予報士が登場して解説していますが、元ネタは気象庁が出しているものでしょう? 読むだけ、説明するだけの役割だったらアナウンサーがやってもいいのでは? 彼ら(彼女ら)が何らかの判断・決定に責任を持っているのでしょうか?
それにしては、各局同じような天気予報ではありません?

どうも、登場する意味がわかりません。

A 回答 (4件)

http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gai …

この辺,参考になりませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2009/05/03 17:24

>彼ら(彼女ら)が何らかの判断・決定に責任を持っているのでしょうか?



そうです。業務として天気予報を行っています。
気象予報士であれば、気象庁から得た気象データーを元に自分の判断で予報を出す事が可能になります。

>どうも、登場する意味がわかりません。

気象の専門家が解りやすく説明してくれるのです。

http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gai …
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?dummy=%F3%FE%F3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 17:24

最近、豚インフルエンザが流行していますが、スタジオに医者や疾病の専門家がよく呼ばれています。


経済ニュースでも経済アナリストや大学教授などの専門家が呼ばれています。

天気予報にだって、専門家がいたほうがいいですね。
例えば、視聴者や司会のアナウンサーからの質疑応答(よく「明日、○○に行くので天気を教えてください」といって、気象予報士が応えるコーナーとかありませんか?)や急な夕立が降ったときに、いちいち気象庁に聞くわけにもいかないでしょう。
「1時間に何mm以上は土砂災害の危険」などと一定のセオリーがあるのですから、気象予報士の口から注意喚起したほうがいいでしょう。

今の世の中、何でもかんでも責任といわれる時代ですが、医者も(特に)経済アナリストも競馬の予想屋も予想が外れて責任を取らされることはありません。

しかし、技能や実績、知識があるという点で、一定の信頼性は担保されているといっていいでしょうね。

もしそれでも「いらない」とお感じなら、意味は分からないままでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 17:23

気象予報士は気象庁の観測データをもとに気象の予想をして報酬を得る資格があるのです


一般人に解放されている資料は限られています
一般人に解放されている資料です
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/
これだけでは報酬を受け取る程度の精度の気象予報には不十分なのです

参考URL:http://www.hbc.co.jp/pro-weather/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!