dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スチーム式のドライヤーってどんなのですか?髪になにがいいのか、どんな仕組み、使い心地、普通のドライヤーでスチーム式のを使ったのと同じように髪への影響を与えることはできますか?
できるのならスチーム式ドライヤーが普及しないか・・・と思うのですが、この際いろいろ情報お願いします。

A 回答 (1件)

スチーム式と言うことは,私は見たことがないですが,想像するに,蒸気を出しながらヘアーセットが出来るものではないかと思います。


まぁ,本物のスチームを出しているわけではないと思いますので,加湿機のようなものがドライヤーの中に組み込まれているのではないかと思いますよ。

シャンプー直後は別にして,普段,ヘアーセットの前には髪の毛に水分を補給してからセットします。
しかし,このことを知っている一般の人は意外と少ないらしく,ドライヤーで髪の毛を焼いてしまうなどのトラブルが絶えません。
その点,スチームドライヤーを使用しますと,水分補給しながらドライヤーをかけていることになるので,このようなトラブルを未然に防ぎやすくなると思います。

加湿器みたいなものを組み込んでいるわけですから,細かい水の分子がノズルから出てくるのだと思います。
細かい水の分子と言えば,最近流行の「マイナスイオン」です。
ただし,髪の毛に対してマイナスイオンがどのように作用するか,これについては全国理容生活衛生同業組合連合会がまだ「疑問視」の立場を取っていますので,私としては言及を避けなければなりません。あしからず・・・。

機能を組み込まれますと,それだけ高くなってしまいますが,スチームドライヤーなら普通のドライヤーを使っても同じ効果を出すことが出来ます。
それは,ドライヤーをかける前に髪の毛に水分を補給することです。
シャンプーやすすぎ洗い(どちらも,出来ればシャワーをお使いください),霧吹きなどで水分を補給してあげればほぼ同じ効果が出ます。
毎朝のことでしたら,霧吹きをお勧めしますが,もし,30分早く起床することが出来るのであれば,シャワーを使うほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gakushanekoさん、またまたありがとうございました。
スチーム式のドライヤーについて
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellframe.j …
の「▽詳しい特徴」でみることができました。(みなくてもいいんですが、ちなみにです。)

霧吹きで代用できるようなので(要は水分補給が大事のようなので)良かったです。

最近はいろいろやって髪がきれいになってきました。これからも頑張っていきたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/09 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!