
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>PCの入力端子はD-Sub、S端子、IEEE1394(4ピン)、USB、LANです。
D-Sub、S端子は出力端子ではありませんか?
勘違いがあるといけないので、使っているPCのメーカーと型番をお書きください。
おそらくあなたのPCだとUSBタイプのビデオキャプチャを取り付けないといけません。
http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-usb/i …
テレビを買う気がないのなら、最近安くなっているPCモニタをつなぐのをお勧めします。
HDMI端子付きの22インチでも2万円くらいで買えます
仕様書を見た結果、確かに出力端子で入力端子ではありませんでした。
PCモニターを買おうと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その環境であれば、卒付けのビデオキャプチャユニットを経由させればよいかと思われます。
S端子、IEEE1394(4ピン)、USBで出力可能なのを探してはどうでしょう?
参考に価格.comのURLを貼っておきます。
参考URL:http://kakaku.com/pc/video-capture/
No.1
- 回答日時:
不可です。
DVD/HDD録画機にiLinkあり、パソコンにiLinkあれば録画機再生しながらハイビジョン画質でパソコンのHDDに録画出来るが、特別な仕様のデスクトップパソコンです。
カスタム仕様(注文出荷)のVAIO RAシリーズなど(市販品は不可)
iLink(IEEE1394)キャプチャーボード追加自体は7500円(すでに扱い終了)だが、本体は高価だった! Adobe PremireもPhotoShopも標準搭載です(^^)
録画機に外部モニタつける。15型液晶は1万円程度(直販18800円の15型地デジテレビあった(売り切れ))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- ノートパソコン ノートPCか、タブレット端末で Windows11 年賀状 確定申告 インターネット プリンター ス 2 2022/07/10 22:08
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
TVキャプチャカードでゲームで...
-
古いハイビジョンテレビにデジ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
D端子について
-
CATVパススルーで地デジが見れない
-
赤白黄色の線について
-
ブルーレイレコーダーでの再生...
-
HDDレコーダー(DVDレコーダー機...
-
ソニーのハイビジョンムービー...
-
録画、再生をとくに多く繰り返...
-
J:COMからフレッツTVへの以降...
-
BSハイビジョン
-
HDMI端子がないテレビで、録画...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
外付けHDDの連結方法
-
デジタルチュ-ナ-で?
-
こんなノートPCありますか?
-
ソニーの500GBのブルーレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
制御盤の配線について質問です...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
コンポーネントケーブルは映像...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
BDレコーダーからRCA端子がなく...
おすすめ情報