No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通にシリカゲルを粉にしてしまったら?
坩堝などで加熱して水分を飛ばした後に、すりつぶして細かい粉末にした後に油性の塗料に混ぜれば、そのまま普通に混ざります。
No.3
- 回答日時:
私も聞きたい、塗料にシリカに求める効果はなんですか?
キラキラなら、雲母とかを混ぜるメタリック効果???
塗料の耐光性、耐久性を考えるならシラン系材料 シリコーンとかの
配合ですけど。 シランの方は専門ですが、塗料は専門外ですので、
配合を何部にすればよいのか不明です。
お値段も意外と高いので、検討に見合うか不明。
完全硬化させると、上からマジック等で落書きできない塗料とか・・・
目的をお答えください。
No.2
- 回答日時:
シリカゲル:二酸化ケイ素のゲル
分解すると酸素と珪素になります
珪素は硬い半金属結晶、酸素は常温では気体になります
ひょっとして
シリカとゲルが結合したものだと思ってませんか
ゲルとは状態を表しており物質ではありません

No.1
- 回答日時:
>シリカゲルを分解するのに炭素と混ぜて加熱する
何も起きません。
何に使うのか知りませんが、シリカゲルから何が創りたいのか明確にして下さい。
そうすれば少しは知恵も出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アセトアルデヒドの軌道図って...
-
化学で言う「雰囲気」って?
-
ATPの直接摂取は出来る?
-
ベンゾインのヒドリド還元にお...
-
有機化学命名:クメンヒドロペル...
-
【溶接】溶接でアルゴンガスが...
-
スクロースが還元性を示さない...
-
混成軌道
-
有機物(砂糖)を燃やすと炭(...
-
化学基礎を学んでる高ニです。...
-
過酸化水素の化学式はH2O2です...
-
モノエタノールアミンが黄色く...
-
マグマはどうして燃えるのですか?
-
エージレスの代用にカイロを使...
-
アセチレンガス、酸素ガスの購...
-
鉄鋼業で、石油でなく石炭を使...
-
化学反応式について
-
ZnOをSnO_2に添加した材料に関...
-
水はなぜ燃えない?
-
オゾンは空気よりも重いのに何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報