
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ある程度、目立たなくするのでしたら、パテで穴を埋めてやればいいです!
ダッシュボードは樹脂で出来ているので、バンパー用のパテを使うのが適切
ですね。
必要なのは…
1.バンパー用パテ ホームセンターの車用品売り場にあります。
もしくは、ねんどパテ
2.カッターナイフ 余分なパテを削るのに使います。
3.耐水ペーパー 下手に使うとダッシュボードに傷をつけるので
使わない方が無難かも知れませんが、一応…。
800番くらいのペーパーがいいですね。
手順は…
1.ナビを取り外す
2.ネジ穴から盛り出た部分をカッターナイフで削り取る。
3.その穴にパテを塗り込み、乾燥させる。
4.盛り出たパテをカッターナイフで削り取る。
5.パテとダッシュボードの色に差がある場合は、ダッシュボードの
色に似た塗料でパテ部分を塗る。
6.乾燥させて完成。
と言った具合です。パテの乾燥時間や配合については、パテの説明書を
参考にして下さい。
では、キレイに補修できることを祈ってます!
早速、ご回答いただき有り難うございました。御礼大変遅れてしまい、申し訳ございません。
アドバイス、とても参考になりました。教えていただいた手順にそって補修してみます。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- 国産車 カーナビ置く場所ない 5 2023/02/18 09:26
- DIY・エクステリア アイアンの物干しバー(バンキングバー)のコの字型を天井に取り付けようと思います。 バーの長さは160 3 2023/01/29 23:02
- リフォーム・リノベーション こちらの檜の建具を枠ごと外したいです。 因みに、下記の様に試みました。 1 上枠の内側 (左右と真ん 4 2023/04/22 20:12
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- リフォーム・リノベーション ロールタイプのビスを打てるビス打機を購入したいのですが・・ロールタイプ以外も使えるのでしょうか? 1 2022/12/13 04:53
- リフォーム・リノベーション 積水ハウスのベテラン笠木の構造について 5 2022/04/26 08:11
- DIY・エクステリア 2枚の鉄板(アルミ)を密着(接着)する方法 9 2022/07/28 17:30
- DIY・エクステリア 高さが変えられる木製棚の天板が落ちる件 7 2022/09/08 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンディングペーパーの番手 [ ...
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
木工パテ使用後の塗装の方法は?
-
塗装の仕方とプラサフの削り方 ...
-
塗装、パテについて
-
紙やすりについて
-
アルミパテや金属パテは何度ま...
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
無塗装樹脂パーツの破損を修理...
-
車のボディ ヘコミ 修理剤 パテ...
-
DIY板金塗装
-
「修理が終りましたので」は正...
-
普通に走っていてカッターの刃...
-
小さな鉄片がタイヤに刺さって...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
バイクのタイヤにガラス片、金...
-
エプソンプロジェクターのオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報