dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今18歳の大学生です



125ccのバイクを購入しようと考えています

その際、親なしで購入することは可能なのでしょうか?

ちなみに一括購入できるくらいの貯金は充分にあります





原付の時は親無しでも購入できました

A 回答 (4件)

親無しで購入はできます。


ただ、後から親が未成年の子どもがした契約を破棄する事が法律で認められています。
それゆえ、お店によっては未成年の購入に保護者の認めが必要になっているのです。
    • good
    • 0

小型二輪免許以上の免許は持っていますか?



125ccも原付(二種)扱いなので、50ccが購入出来たのであれば購入できると思います。登録の仕方なども50ccと一緒なので。

バイク屋に聞けば即答えてくれます。
    • good
    • 0

貯金っていくらあるの?


例えばアドレスV125なら約26万円で他に保険や諸費用でプラス4万円は必要です。
値引きで多少は引いてくれると思いますが支払金額が少しでも欠ければローンになります。
そうしたら収入の不安定な学生は保証人なしではローンは組めません。
あと自分の身を守るには真剣に考えるなら任意保険もかけることが必要です。
だから125CCの初期費用でも車両本体にプラス10万は必要でしょう。
もしそれ位の貯金があったとしても店によっては法律上で未成年が勝手に購入したものは親が返却できる権利があるので未成年には親の承諾書が必要なところもあります。
説教臭くなりましたがバイクに乗ることは数々の責任が伴うので親族に
黙っての購入は20歳超えたとしても私ならやりません。
    • good
    • 0

免許は持ってますか?



親の許可無く売ってくれる店なら売ってくれます

親の許可が必要な店は売ってくれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ってます




店によるんですね







お早い回答ありがとうございます

お礼日時:2009/05/06 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!