アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートPC(東芝dynabook Satellite J11)に外部ディスプレイを接続したいと思い、Acer社のX153wを購入しました。
購入後にわかったことなのですが、この製品はVista用であり、XP用のドライバが存在しないとのことでした。
なのでカスタム解像度でなんとかしようと思い、Monitor Asset ManagerとDTD Calculatorを使用してみました。
結果としては失敗でした。後者でレジストリに書き込もうとしても、レジストリに書き込むボタンが押せない状態です。
ならばと思い、今度はPowerStripを使用してみたのですが、これもまた失敗で、レジストリに書き込んだと思って再起動すると該当する解像度が見つからない、ということが続いています。
色々なWebページを見て同じ症例はないかと探したのですが、探し方が悪いのか、全く見つかりませんでした。
原因も対処方法も全くわからない状態です。どうかお力をお貸しください。

A 回答 (1件)

モニターにVista用もXp用もありません。

信号が対応範囲内であれば表示されます。ただし、添付ユーティリティには対応OSが決められているかもしれませんが、それにしてもD-Sub15ピンでVistaのみ対応ということはあまり考えられません。Vistaパソコンなら、ほとんどがDVIを装備しているからです。

そのパソコンは標準画面(4:3)しか対応していませんし、そのモニターはワイド画面です。解像度を合わせたいということでしたら、東芝かインテルのサイトから最新のドライバをダウンロードすれば、表示できる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらディスプレイドライバの問題らしいとわかっただけでも有難かったです。
あれからいろいろ試行錯誤したのですが、そもそもこのPCのグラフィックボード自体がワイド画面に対応していないのではないかという結論に達しました。
新しくワイド対応のグラボが搭載されたPCを買うまでこれを使うのはあきらめて、改めて4:3画面のモニタを購入しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/12 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!