
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世界でいちばん低いところにある町
インドのバラナシ(ベナレス)
行った人でないと理解しにくいでしょうが、
実際に海抜が低いということでなく、文化、哲学
宗教などが混沌とした雰囲気が「世界の底」という
印象でした。
http://earthwalkerjp.cocolog-nifty.com/photos/un …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/10 09:56
そこ、行ってみたい、底。
番組では、1平方キロあたり2万人以上という人口密度のコルカタが「世界で人がいちばんひしめきあう町」として紹介されていました。生きることと死ぬことが極端に混在する異常な世界を感じることのできるのがインドかもしれません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
世界一というと、東京タワーに上った事がありますね。
あと、瀬戸大橋も渡りました。
行ってみたいところは
エベレストなんか絶対無理ですから、万里の長城は見たいですね。
あとは、世界一ではないと思いますが、チェコのプラハに行って、
モルダウ(ヴルタヴァ)河を見たいですね。
私が世界で一番行きたい場所です。(何を勝手な)
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/10 10:02
ありがとうございます。
東京タワー:世界でいちばん高い自立式鉄塔
瀬戸大橋:世界でいちばん長い道路・鉄道共用橋
ということで、意外なところにも世界一があったのですね。
モルダウへ行かれたときは「スメタナ/わが祖国」を録音したものでもぜひ聴いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
給料は安いが精神的に楽な職場...
-
5
男性に質問です。40過ぎた女性...
-
6
職場で雑談しない人
-
7
髪の毛を染めてはいけない理由...
-
8
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
9
陰性と陽性の覚え方
-
10
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
11
確認ですが普通5月までに決める...
-
12
「ありがとう!」に対する返事は?
-
13
あなたが1番好きな芸能人は?
-
14
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
15
自分から振ったのに後悔した方
-
16
しつこすぎるNHK オートロック...
-
17
好きな事(物)と嫌いな事(物)を...
-
18
姓名判断信じますか?
-
19
アルバイトが急に休む場合、次...
-
20
興味あること教えてください。
おすすめ情報