dポイントプレゼントキャンペーン実施中!


儚い
美しい
悲しい
嬉しい

A 回答 (7件)

“肉体から離れて次のステージへ移行する”


と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2012/05/26 16:21

死んだらどうなるのか


 ((o(´∀`)o))ワクワク
楽しみですw
 なにせ死後の世界は行ったきり誰も帰ってこないのですから
 余程楽しい場所なのでしょう


無論、生きている今の人生が楽しくて仕方がありませんので
 それは死んだ後のお楽しみにしています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

楽しみですかw

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/26 16:20

◆死に際するイメージ


 震えが来るほどの恐怖と、そこを乗り越えた時に見える目映く暖かい光の洪水

◆死んだ後の感覚のイメージ
 湿った少しカビ臭のある土の匂い
 ヒヤッとした肌触り
 とても落ち着いた心理状態と脱力した肉体
 真っ暗で何も見えない視界
 森の中に居るかのような木々のざわめき、虫の音

という感じをイメージします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございました。

お礼日時:2012/05/26 16:16

真っ白



頭が真っ白になったとか表現しますよね。その真っ白です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに真っ白かもしれません。

お礼日時:2012/05/26 16:16

怖い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに

お礼日時:2012/05/26 16:15

「全ての終わり」・・・これに尽きます。



確かに本人の死後にも、世の中の様々な方面への影響が大なり小なりあるのは確かだと思います。
でも死んでしまった以上、その後のことは本人には何も関係の無いことです。死んでしまったら、その本人の世界の全てはそこで「終わり」なのです。

こんな考え方すると、人は落胆します。死を目前にして、恐怖します。だから人はやたら「死後の世界」を作ろうとするのですね。
世界にある様々な「あの世」にまつわる話というのも、こういった人間の基本的な心理に基づいて生まれたものだと思います。「死後の世界」を誰も証明出来ない以上、そう考えるのが最も自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

死後の世界、、、はあるのかないのか。

わからないからすべての終わりかもしれませんね。

お礼日時:2012/05/26 16:15

「無」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何も無しですね。

お礼日時:2012/05/26 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!