プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテゴリがあってるかどうか不安ですが・・。

現代社会についてなのですが、私の使っている教材のどれを見ても飛躍しすぎててわからないのばっかりです。
現代社会が得意な人はどのように勉強しているのでしょうか?

例えば「小選挙区制」についてですが、なぜ二大政党制になるのか言及している解説は用語集、資料集、問題の解説どれも見ましたが、ないです。

「ウルグアイ・ラウンド」では例外なき関税化という単語が出てきますが、GATTがなぜ関税化を促進するかわかりません。私の理解したことでは、GATTは世界貿易の自由化を基にありますよね?でも、関税はもちろん国内産業を守るためのものですよね?趣旨がまったく逆です、このことを解説してくれているものもやはりありません。

まだまだあります。私に足りないものとは何なのでしょうか?

A 回答 (1件)

>私に足りないものとは何なのでしょうか?



恐らく日頃から新聞、ニュースに接していないので、勘が働かないのだと思います。
小選挙区制の前は中選挙区制で、1選挙区に3人、4人、5人の当選者が出て、自民党2、共産党1、公明党1など複数政党に当選者が出ていました。
小選挙区制は2大政党を目指した制度で、1選挙区は1名が原則です。
この結果、自民党、民主党に当選者が集中しました。
このため、次期衆議院選挙で民主党が単独で過半数の可能性がでてきたのです。
戦後、自民党が政権から落ちたのは細川政権などごくわずかで、この時は政権選択を問うての選挙ではなく、選挙後に連立が組まれ生まれた政権です。
つまり、小選挙区制が目的とした政権交代が可能な時代がきたのです。
また、ウルグアイラウンドは下記が分かりやすいです。
どの例を質問で指しているか不明ですが、原則は関税を撤廃し、自由貿易を目指すもの。
しかし、日本のコメのように外国から輸入されると農家が潰れるとの判断で、コメの自由化を阻止しているのです。


http://keyqa.web.fc2.com/uruguayr.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
関税化とは輸入割当などを無くすという関税一本化のことなんですね。
理解できました。
選挙についても理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!