重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雨の日にエンジンルームからキュルキュル音がしたんでファンベルトの緩みかベルトの寿命かと思うんですが、とりあえず「ホルツ ファンベルト泣き止めスプレー」をかけて様子をみています(^-^;
自分の車はスズキ エブリーワゴンPZターボでエンジンが座席の下で指がはいらず、たるみがあるとか痛んでいるとか確認が出来ません!
走行距離は3万6千キロです!
やはりディラーで見てもらって取替えをした方が良いのでしょうか?
その場合、ベルト代、工賃で、どのくらいですかね(・_・?)

A 回答 (1件)

ターボ車だと熱負荷も多いので、心配ならチェックして貰った方が良いかも知れません。


ベルト単体は何と言うことない価格ですが、工賃が5千円以上取られるかも知れません。
テンショナーなどに異常がなければ1万円以内でおさまるとは思いますが、スタンドなどに頼むと意外に高かったりするのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりディラーなどで見てもらった方がよさそうですね(^^ゞ
しかしベルトの価格が安いのに工賃が(=;ェ;=)
ど~もありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2009/05/10 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!