dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、自賠責期限切れの車で追突事故にあいました。その後、友人の車で警察署に行き事故証明の記載を行いましたが、その時はナンバーと自賠責証明書番号は今はわからないと言ったら、「では帰ってから電話で教えて下さい」と言われました。古い自賠責証明書番号を教えると警察ではその都度保険会社に確認したりするのでしょうか? 

今回は相手方が100%過失のある事故でしたが、逆だったらと考えるとぞっとします。大変反省しております。ご享受頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

自賠責保険は、必ず加入しなければならない、


法律で義務づけられた強制保険です。

自賠責保険は、車両を運転中に他人をケガさせた時の
対人賠償事故を補償しますので、物損などはカバーされません。
自賠責保険に加入しないで運転すると、法律により罰せられます。

【補償される内容】
■死亡 ・逸失利益 ・慰謝料 ・葬儀費 :3,000万円まで
■後遺障害 ・逸失利益 ・慰謝料 :75万円~4,000万円まで
■傷害 ・治療費 ・文書料 ・通院費 ・休業損害 ・慰謝料 等: 120万円まで

参考URL:http://www.sompo-japan-i-jibai.net/jiko_jittai.h …
    • good
    • 0

自賠責が切れていると「車検も切れて」ませんか?


自動車や中型二輪車は車検期限をカバーする自賠責保険に加入していないと車検が通らないと思ったのですが・・・?
    • good
    • 0

普通は車検と自賠責は確認されてしまうと思いますよ



自賠責切れは6点、免停です
自賠責切れで乗っていたなんて車を運転する資格がないので、免停になって罰金も払ってきちんと反省しましょう

ちなみに任意保険は自賠責では足らない分を補う形です
もし加害者になって3100万円の賠償責任が生じた場合、任意保険からは100万円出ますが、自賠責きれだと3000万円は自腹です
    • good
    • 0

 まともならまづは保険に加入するのが本筋では?。


そうおもいませんか?。 
 金がないと入れませんがね・・?・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!