
今春から一人暮らしを始めました。
22歳の女です。
小さい頃から虫が大嫌いで、虫で遊んだことなんてありません。
虫をさわるのも見るのも昔から大嫌いです。
会社の寮で、部屋が2階になってしまいました。
虫がよくでます。
今、くもがでました。
がんばりましたが、だめでした。怖くて無理です。
理想としては
うまくチラシに乗せる→ベランダからポイ
ですが、足がめちゃくちゃはやいのと、とびはねるので
とても無理です。
さっきから悲鳴を上げたり、つい数分前には大泣きしてしまいました。
今風邪で弱ってるせいかもしれませんが(会社休みました)
もう無理です。
もう実家帰りたいです。虫なんて嫌です。消えてほしいです。
とりあえずこのくもどうしたらいいですか?
なんであんなに足がはやいのでしょうか?
大嫌いです
虫が嫌いな人は一人暮らしでどうしてるんですか?
さっきまたみたら今度はカーテンにひっついてました
悲鳴をあげました。また泣きだしてきました
何歳だって感じですが、止まりません。たすけてください
異常に虫がこわいのって、なおせますか?
(これ(虫の画像)を見て慣れろ、とかはやめてください)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
虫が部屋に入れないようにしちゃえばいいんです。
部屋に入ってこないようにするには,ムシコナーズで入口をガードするか,キンチョージェットなどで前もってカーテンや部屋の四隅に,シュッと吹き付けておくとか。
常にべープを焚いているとか。
今度見つけたら,キンチョージェットでひと吹きすれば,やつは死にます。
あとは箸でつまんで,箸ごとくるんでぽいすればいいかと思います。
ありがとうございます、ちょっとおちつきました
多分まだカーテンの裏にいるでしょうが。
ちゃんと網戸もしているのに
小さい虫なんかはしょっちゅうはいってきます
さっきみたら
網戸のサイズがぴったりあっておらず上の方にスキマが
ありました。これは、文句をいったほうがいいのでしょうか。
これからもっと増えそうで最悪です;_;
やっぱり倒すしかないんでしょうか。
とりあえずいまはノーマットをたいています。
これしか殺虫のものは買っておらず。。
殺虫剤かいにいくにしても、見失いたくないので出かけられず・・
No.7
- 回答日時:
虫が怖いという気持ちそのものを「治そう」とすると、返って嫌いになってしまうものです。
虫が怖くない人のようになろう、と単純に思うのは間違いに陥りやすいものです。
要は「自分は虫が怖いと思う人間なんだ」と覚悟することです。
そういう自分の運命を受け入れることです。
すると、力が湧いてきます^^
自分の心を変えようとするは、一旦止める。それは一旦放置する。
そして、実際的に対処すること。工夫をすること。それに集中することです。
ウチワは意外と便利ですよ。車の中に虫が入ってきた時も、
窓を少し開けてウチワで扇いで出す。私は、車にウチワは常備品にしてます。
そしてこれは家でもかなり使えます。最悪叩いてテッシュで、とか。
ゴキは食器用洗剤が効きます。顔のあたりにピュッとかけると、コロンといってくれます。
常に準備を怠らない。ウチワも殺虫剤も洗剤も。
それから最新の対処法など常にネットで検索し、工夫する。
イザとなっても備えは万全だ、と思える位にしておけば、安心です。
虫対策の道具がどこにあるのか、常に把握する。殺虫剤その他、切れていないかこまめにチェキ。
ムリに心を変えて安心を得ようとせず、実際に実利的に安心な体制にすれば、自然と安心感が湧く。
殺虫剤にお金がかかるけど、自分は虫が怖い人間なんだから仕方ないと覚悟し、実行する。
虫専用の掃除機を買う。今は安いものが沢山あります。多少の出費はいとわない。
紙パックタイプだと、捨てる時ラクです。多少高いですが。
…というような態度が、自分の運命を受け入れるということです。←大げさな言葉ではありますが(笑)
g・・は洗剤が一番イイみたいですね。
スプレーみたいにベタベタしないし・・
ってでないのが一番ですが。笑
虫専用の掃除機・・いいかもしれません!笑
虫対策に対してお金はケチってないつもりです。。
「あみどにむしこない」をかけてからかなりマシになった気がしますが、
ベランダにつるすタイプも購入を検討中です。
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
私も嫌いです、虫。
とくに、ゴ・・・がいやですね。でも、ガーデニングを始めて、ちょっとだけマシになりました。どんな虫も地球上の食物連鎖に関わっていて、尊いな・・・と。虫もこちらの出方をみていて、殺さずにいると、なんとなく親愛の情を向けてきたりするような気がします。あと、虫もすめない場所は人間にだって有毒じゃないかと感じます。
そんなふうに考えることで、少しマシになりました。
でもゴ・・・だけはやっぱりイヤで・・・殺虫剤で殺してしまいますが。
落ち着かれましたら、バルサン等でしっかりと虫除けをするといいかと思います。ばったり遭ったら怖くて、余計に虫嫌いが悪化すると思うのです。なので、むりに曝露療法をしなくても、ご自分にとってマシな虫や動物からだんだん馴れてゆけばいいのではないかと思います。
>虫もすめない場所は人間にだって有毒
なるほどー!と納得してしまいました!
たしかにそうですよね。
山とかにいけばいくらだっているものですし・・
虫をこわがる現代人というのが多分異常なんでしょうね。。
g・・・は書くのもむりです。笑
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
私も虫が苦手です、特にバッタがダメです!!
怖くて触ることができないので、部屋に侵入された場合は掃除機ですいこんでしまいます。
その後、掃除機の吸い込み口にガムテープでフタをしています。
吸い込み口にガムテープですか!
どれくらいしているのですか・・?!
取り出すときちょっと怖いですよね。。
とりあえず殺虫剤購入しました。
缶のパッケージが虫の絵で最悪だったのでガムテープで
うめました^^;;;
No.4
- 回答日時:
前向きな回答ではありませんが、虫(を含む節足類)とか軟体動物とかその他への恐怖は「(人間からすれば)生物体としては『異質』で理解しにくい(事によっては、”できない”)」からだという説もあるそうです
その意味では単純に「慣れろ」というのは深い意味での「理解」に基づかない軽挙妄言でしょう
これがどこまで「勇気の素」とか「シラフの素」とでもいうものになるかは、わかりませんが参考までに
なんだか聞いたことあります。
蛇が怖いのもそのせいかもしれないんでしたっけ。。
何故か蜘蛛を見失ってからは全くみてないんですよね。
外に出て行ってくれたのか・・ひそんでいるのか・・・
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私♂も虫は嫌いです。
ゆっくり動くヤツは良いですが、飛ぶヤツなんかイヤですね。
どこに行ったか見失ったりすると余計に。
私の場合は死んだ虫は大丈夫なので殺虫剤頼りです。
後は掃除機で吸い込んで捨てるだけ。
子供の頃は平気だったのですが、何故か今は虫が嫌いになりました。
ありがとうございます。
なんか異常に足の速いくもで嫌です
ひっこしてきて初めて遭遇しましたが
こっちの蜘蛛は足がはやいの?とか思っちゃうと涙がまたでてきます
掃除機、袋タイプじゃないのでいずれ後でお目にかかるはめになる
タイプです・・涙。。
女の子でも虫が全然平気な人、いますよね。
うらやましいです。
私も、可愛い怖がり方できるくらいならまだいいのかもしれませんが
本当に悲鳴、大泣きなので困ります。
・・どうしよう・・。
勇気をふりしぼるしかないんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 虫除け・害虫駆除 虫がほんとにむり。死骸をみるのも羽音も嫌すぎて紙魚や鼻につく赤いやつでさえ動揺してあちこちぶつけるく 7 2023/07/27 16:26
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- 虫除け・害虫駆除 私は小さい頃から虫が大の苦手です。ダンゴムシも触れません。 一人暮らしを始めて、つい先日ゴキブリが家 6 2022/09/15 02:46
- 虫除け・害虫駆除 紙魚やクロバネキノコバエみたいな極小サイズの虫でも見つけたら悲鳴上げるくらい過剰に虫嫌いです。 虫見 1 2023/07/07 21:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害かなにかありますか? 2 2023/01/10 12:13
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 文学 わかる方、教えてください。 作家、作品名不明。 短編。だったと思います。 男が一軒家に一人暮らし。 2 2023/06/02 16:23
- その他(病気・怪我・症状) 極度の虫嫌い(虫恐怖症?)を克服する方法 2 2022/09/10 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫
虫除け・害虫駆除
-
重度の虫恐怖症に悩まされてます。 助けて下さい泣 23歳の女です。 前から虫が本当に苦手なのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
虫恐怖症からノイローゼ?
失恋・別れ
-
-
4
転居先にゴキブリが大発生して住めません、契約解除できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
私は5mm~の虫が無理です、、近づくことも出来なければ退治も出来ません、それなりに頑張ってみるも虫が
虫除け・害虫駆除
-
6
ひどい虫恐怖症です。
依存症
-
7
極度の虫恐怖症です。 これから大学で一人暮らしをするのですが、虫嫌いで一人暮らしをしている方、どうし
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
私の部屋にチャタテムシがいます。 1度見たら色々なところ探して、見つけて嫌になっての繰り返しで頭がお
掃除・片付け
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このジャケットは何色?
-
お米に虫がわいたのですが、体...
-
18歳女です。 数時間前からふく...
-
玄関に虫が大量に死んでいました…
-
黒い小さな虫
-
腕が痛痒く見たところ小さいホ...
-
家の中に出る黒い虫について
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
-
部屋に出た小さい虫の名前
-
赤いダニについて。 この時期、...
-
家の中に芋虫がいます。教えて...
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
「発生致しません」は変ですか...
-
家の中にいる小さな蜘蛛の餌
-
「以降」の前回を含めない言い方
-
洗面所に虫
-
百合のつぼみにつく黒い虫
-
小さな蛾が、家の中で発生?
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
植木鉢の中に発生したムカデ対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報