dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、虫にはかなり敏感(嫌い)なんです。だから余計に人よりきになってしまうのですが・・・。
どうしても納得行かないのが、トコトコ歩いていると虫が私に向かって飛んでくるんです(笑)しかもおでこを直撃とかよくあります(笑)たまたま飛んでたにしても多すぎです(;_;)
座ってると、虫がよってくるし(^_^;)目の前をブンッって通過してこっちがビックリしちゃうし、皆に話すと臭いんだよ~とか、なんか虫が好きな臭いを発してるんだよ~って言われます。

こんな私ってやっぱりなんか臭いをだしてるのかな?

A 回答 (3件)

虫って”悪い虫”の事ですか??


なんて冗談はともかくとして。

一般に汗っかきな人には蚊が寄ってきやすいといいますね。人間が出す炭酸ガスに寄ってくると。
また、蜂は香水・シャンプーなどの香料に含まれるある種の物質に過剰に反応し、攻撃してくるそうです。

ですがたぶんあなたが虫が嫌いで、人一倍虫がたかることに敏感なだけ、というのが結論のような気がします。

蛇足ですが、”悪い虫”が寄るのであれば、

あなたが女性として至極魅力的ということなんでしょうね。

いやいや冗談ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ蜂は香水とかダメなんですか(>_<)しらなかった。黒色に攻撃するってきいてましたけど。
それは怖すぎる(*_*)
蚊は汗の臭いでやってくるじゃないですけど、後体温の高い人とか、聞いた事あります。まさに私です。
体温高くて汗っかき(;_;)サイアクです。

やはり気にするから目についちゃうんですね!
これはもう・・・諦めます。

ありがとうございました

お礼日時:2005/07/27 11:48

普段着ているものの、好みの色とかありませんか?


明るい黄色やオレンジ、蛍光色、紫外線をはね返すような色は、虫が好むものだそうですよ。
虫がよく寄ってくる花びらの色も、人間の目には普通に見えても、虫の目からは全然違うものだそうです。モンシロチョウのメスはオスよりもくすんだ色をしていますが、オスから見ると光り輝いて見える、という話を聞いたこともあります。
たまたま、よく着ている服が、「虫好み」だった、ということもあるのじゃないでしょうか~。
(ちなみに私は黄色が好きで、黄色のポロを着てチャリに乗っていたとき、羽虫がごっそり体前面についていて仰天したことがあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう!黄色の服は黄色虫がつきますよね。
洋服の色にも関係するのか~なんだか変な生き物ですね。っていうか目の前を”ブンッ”とかおでこに”コツン”とかあたっていくんですよね~~(笑)
ありえなーーーーーーい(>_<)って感じですよね。
ちゃんと前見て飛べっていいたくなりますよ

ありがとうざいました。

お礼日時:2005/07/27 11:55

敏感だから、その分気になって自分の所だけに寄ってきてる気がするんじゃないのかな?


嫌いなものって余計目につくものじゃないですか?
私も虫が嫌いなので、人一倍発見してしまいますよ。
よく神経質な人に限って、料理に虫が入っていたり・・・食器が汚れていたり・・するって言いますけど。。。それは、敏感だから発見してしまうって事なんだろうなって、解釈しております。
もしかしたら目に見えないフェロモン出してるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴメンナサイm(__)mお礼がおそくなってしまって。。。

そうなんです!嫌いな物ってすごく目につきやすいんです。だからなのかもしれないですね。
気になるとずーーーーーっときになりますもんね。

フェロモンがでてればいいのですが・・・(^_^;)

お礼日時:2005/07/27 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!