
機種:HITACHI Prius33M(256M)
メモリ交換を検討中です。
この機種では最大メモリが1Gまでとのことですが
そこで教えていただきたいのですが
1)現在、装着されているメモリを交換してもOKなのでしょうか。
(1スロットで1Gのみ)
2)HITACHIのHPではメモリはDDR SDRAM PC2100 対応とのことですが現在検討中の物はPC2700(DDR333)対応 200ピン S.O.DIMMですが問題は無いのでしょうか。
3)IODATAで検索すると1Gまで対応とのことなので空きスロットに1Gを挿入すると1.256Gになるようですが他のメーカーの製品でもそのようになるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、同型のPCを使用いて、先日メモリーを768MB→1GBに増設しましたが・・・(笑)
1)大丈夫でしょう。
2)PC2700(DDR333)は下位規格に互換性が有りますので、問題ありません。
ただし、メモリーへのアクセス速度は、PC2100(DDR266)と同じスピードになったと思います。
ちなみに、私もPC2700(DDR333)の512MBの2枚挿しですが、まったく問題なく作動しています。
3)やった事が有りませんのはっきりとは言えませんが・・・(汗)
多分PCは1GB分しか認識しないと思います。
768MBの製品は確か無いと思いますから、他メーカーでもその様にするしかないでしょう。
蛇足ですが・・・
1GBの製品を1枚購入するよりは、512MBの製品を2枚購入した方が多少安いと思いますが・・・(苦笑)
では!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
パソコンのメモリで8GB+4GBにし...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
現在のメモリの表記 4GB 2Rx8.P...
-
メモリーチャネルA認識しない
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
静電気でメモリが壊れたのがわ...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
dell vostro200 で認識するメモ...
-
PCIスロットの将来性についての...
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
64GBのはずが48GBしか認識され...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
メモリー
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
おすすめ情報