
こんにちは
下記のような日付から,5/30を指し示すための言葉が思いつきません。
2009/5/10, 2009/5/20, 2009/5/30
全てが過去の日付であれば,「一番最近の日付」のように表現できると思いますが,未来の日付を含む場合には,どんな表現が出来るのでしょうか?
普段は,「一番大きい日付」みたいに言ってしまいますが,もう少し丁寧な言い方は無いでしょうか?
「大きい」で意味は通じるのですが,国語的に間違っているような気がしてしまいます。
皆さんが,どんな表現をしているか,お聞かせください。
お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「最も遅い日付」。
日付を【時期】としてみる場合は「最も遅い日付」、日付を単なる【数値】としてみる場合は「最も大きい日付」です。
日付の比較表現は「早い、遅い」が一般的です。「近い、遠い」と言うこともありますが、それには基準日が必要です。ご質問では、基準日は設けないという前提のため、「早い、遅い」がよいでしょう。
日付を単なる「数値」としてみることがあるのは、主にIT分野でしょうね。データ処理において、日付は単なる数値にすぎませんので。
余談ですが、「大きい」と「大きな」は微妙に異なります。前者は事実としての広さ、大きさを表しますが、後者は主観的・心理的な判断を表す傾向があります。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%A …
(一番下の「用法」参照)
蛇足ですが、「一番最近」という表現は、「一番」と「最」で意味が重複していますので、「一番近い日付」又は「直近の日付」という表現が適切だと思います。こういうのを「重言」又は「重文」といいます。馬から落馬する、頭痛が痛い、後ろへバックする、違和感を感じる、日本へ来日、製造メーカー、純白の白さ、期待して待つ、一番最初…などなど、たくさんあります。
ahkrkrさん,bakanskyさん,gootarohさん
ご回答頂きまして,ありがとうございます。
gootarohさんのご推察の通り,私は理系の人間なので,大きいという表現が馴染みます。
(プログラムなどでも,大小比較をしますので)
でも,文章にすると何か変だな?と違和感を感じていました。
「早い、遅い」「近い、遠い」は,なるほどと思いました。
ahkrkrさんの,「最後」は私も考えてはいたのですが,未来の日付に対しても「最後」で良いのかな~と,自信がありませんでした。
bakanskyさんの「遅い」も同じ感じで,未来の日付があっても使えるのかな?と感じます。
# 「一番最近」・・・
# これに問題があるとは,全く考えていませんでした。
# 二重敬語もそうですが,こういった表現は,思わず使ってしまいますね。
No.6
- 回答日時:
「最も遅い」なり「最後」なりでいいと思います.
「早い」「遅い」は時間軸上の順序のみを表していて, 「過去か未来か」は直接影響しません.
数値とみなせば「大きい」で問題はないですが, 時刻として考えるとちょっと違和感があります.
No.3
- 回答日時:
私だったら、「一番先の日付」というのじゃないかという気がします。
あるいは「一番遅い日にち」とか。
でも、「大きい日付」でも、特に問題ないようにも思いますし、私は好感の持てる表現に感じられます。
No.1
- 回答日時:
なんだか無意味な質問ですね。
質問者は日本人ですか。5月30日とか、今月の30日とか、来る30日とか、去る20日とか、明快で簡潔な言い方はいくらでもあります。
spring135さん,ありがとうございます。
一応,日本人なんですが国語が苦手で...
私の提示した例が悪かったのですが,今月では無い場合も含めて教えていただきたいのです。
7/5,5/20,8/15,4/10,6/30・・・
こんな感じで,今月以外の日付も含み,さらに順番もバラバラな場合には,一番大きい日付になる8/15は,どんな表現が出来ますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- Excel(エクセル) エクセル、日々の集計整理方法。(再送です。) 5 2022/10/02 00:19
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の態度?のことについて相談です。 私には付き合って10ヶ月の彼氏がいます。彼氏はとても優しいので 6 2022/09/28 08:19
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- 政治 泉代表は競馬場の予想屋並みに競馬に詳しいですが、こんなギャンブル好きの人物が政党の代表で良いですか? 2 2023/02/18 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日付を比較するときは
日本語
-
「若い」の反対の意味を表す言葉は何ですか?
日本語
-
日付の表現について
日本語
-
-
4
この場合は早いですか?遅いですか?
日本語
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
7
一番遅い日時・・・
日本語
-
8
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
9
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
10
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
11
単一グループのグループ関数ではありません。
Oracle
-
12
データベース関係で、データの洗い替えとはどのような事を行うことでしょう
IT・エンジニアリング
-
13
【Excel VBA】CSV取込時、数字の先頭の0を消えないようにするには?
Excel(エクセル)
-
14
javaでの日付の大小比較について
Java
-
15
ファイルが開かれているかどうかの判断
Visual Basic(VBA)
-
16
「~と~を」と「~と~とを」と(?)の使い分け?
その他(教育・科学・学問)
-
17
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
18
Statement ignored というエラー
Oracle
-
19
VB.net 任意の例外を発生させるには・・・
Visual Basic(VBA)
-
20
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「24日の0時」って・・・
-
日付の大小の表現
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
回覧板の日付について質問です...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
ロレックスに詳しいですか?
-
EXCEL97 日付の自動計算のさせかた
-
回転印の使い方
-
2つの日付の中間の日付 エク...
-
関数EDATEを使わないで、何ヶ月...
-
Visual Basicで使えないExcel関数
-
スクリーンショットで撮影する...
-
アンドロイドスマホ。カメラに...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
選択クエリで実行結果を非表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「24日の0時」って・・・
-
回覧板の日付について質問です...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
Excelについて
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Excelで1週間毎の集計(今週と...
-
Excelでヘッダに前日の日付を表...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
おすすめ情報