
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分も明治プロテインダイエットを
毎朝飲んでいます。
それと寝る前に10分くらい筋トレもやっています。
1ヶ月で2kg落とすことが出来ました。
便の事に関しては
自分はあまり影響は出ませんでした。
筋トレや明治プロテインダイエットのことをブログに書いているので
よかったら見に来てくださいヽ( ´ ▽ ` )ノ
参考URL:http://binbosofmacho.blog46.fc2.com/
No.3
- 回答日時:
添付図の左側が明治製菓プロテインダイエット、中央が和光赤ちゃんミルクの栄養成分です。
置き換えダイエットの多くは粉末プロテインにサプリメントを添加したのものであるのに対して、
乳児ミルクには赤ちゃんの成長に不可欠な栄養素がよく含まれているように思います。
ダイエットはカロリーを制限することでなく、身体に必要な栄養を摂りながら、
無駄な栄養を省くことで、体脂肪を消費するものでなくてはならないと思います。
どの置き換えダイエットも、カロリーを抑える必要から脂質と糖質が添加されていません。
しかし、そのような偏った栄養の食事をいつまでも続けられるわけがなく、
子供や家族に与えられるものでもありません。
右側のチャートは昨日の私の食事です。脂質と糖質を基準より少し少なくすることによって、
カロリーを20%ほど落としていますが、少し気をつけるだけで、
このような食事を普通の食品で摂ることができます。そのためには、
・加工食品を一切買わない。
・調理に砂糖と油を使わない。
・コーヒーに砂糖を入れない。
・ご飯を玄米食にする。
それだけで良いのです。置き換えダイエットはあまり良い食事法とはいえないと思います。
また、便通には食物繊維だけでなく、乳酸菌、穀類・果物に含まれる酵素などが必要なのですが、
これらは、置き換えダイエットとは別に食べなければ、健康な腸内環境は保てないだろうと思います。


No.2
- 回答日時:
ダイエットの根本はお分かりですか?
確かに置き換えダイエットは楽と思いがちです。
しかし、いつまで置き換えダイエットを行ないますか?一生?
どれほどの効果を期待できますか?
痩せたとして、それをずっと維持できますか?
ダイエットは生活習慣・食習慣色々な積み重ねで太った身体をリセットすることです。
置き換えダイエットをして、食習慣がリセットできますか?
置き換えを止めて、普通食に戻した後 どっちにしろ バランスのよい食事にしていかなければならないのは目に見えています。
今と同じ食事内容に戻すのは論外ですよ。
No.1
- 回答日時:
置き換えダイエットってどうなのでしょうか。
それよりも3食バランスよく食べることが大前提です。動物はちゃんと食べないと生きていけません。体を構成している組織は全て食べ物から作られています。
食事の量を朝、昼メインで夜は少なめにするだけでも効果があります。もちろん間食、夜食なんか無いですよ。
体もちゃんと動かして、水分をしっかり摂っていれば便秘はしないと思います。運動が大変ならストレッチで十分だと思います。動かせるようになったら少しはじめればいいのでは。いきなりやると負担(肉体的にも、精神的にも)が大きいと思います。
それと減量は長期計画で。少し減ったら必ず維持する。それが出来たらさらに減らす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
梅干 梅酢の濁り
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
カレーを温めなおすと水っぽく...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
スマホにコーラをこぼしてしま...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
鍋って何日くらいで腐りますか?
-
漬物作る時、野菜に塩振って、...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報