プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近の動物病院の高額な医療費について
皆さんに質問です。

この相談箱で、ペットを飼いたい!という質問者さんに
対して、ある回答者が「病気して手術すると、10万~20万くらいかかります。
あなたは、それができますか?」みたいな感じで、忠告をされていました。

私も、以前猫を飼っていましたが、元気がなくなり、
死ぬ前に動物病院に連れて行きましたが、
入院した4日間で、6万円も取られました。




確かに、かわいいペットに対して、助けたいと言う気持ちから
お金をかける気持ちは、わかります。

でも、「高額な医療費=ペットに対する愛情」では、
ないと思います。

最近の動物病院での医療の進歩はめざましく
ペットのMRIや、CTスキャン、ガンに対する化学療法、抗ガン剤まであります。
これらは、保険がききませんから、医療費は、場合によっては、人間より高額です。

今のところ、手術をして、10万~20万くらいです済みますが、このまま
ペットの延命治療に対しての手段が増えるにつれ、
金銭的負担や、人的負担などで、老人の「介護地獄」のように
なるのではないのでしょうか??

ペットの方も、そんな延命治療を望んでいないと思います。
自分から進んで手術や、薬を受け入れる人間は、いますが、
自分から進んで手術や、薬を受け入れる動物は、いないと思うからです。

家の猫は、腎不全になって食事療法をしていましたが、
本当は、もっとおいしい物を食べたかったと思います。

{だから、好きだった猫の普通食を与えていたら、急性腎不全になってしまい
死んでしまいましたが・・・}
でも、好きな物を食べさせて、好きなようにさせてあげる方が「ペット」に対して
の本当の愛情だとおもうのです。



そもそも、弱ったペットに対して、お金や、精神を費やしたあと、
自分の親や、兄弟が、病気になって寝込んだとき、
「もうお金がない・・・」とか、「ペットの世話で疲れちゃった・・・」
とかになったら、本末転倒のような感じもします。

ペットの日頃の健康診断や、食事、予防接種などは、飼い主の義務としても
ペットに、入院や手術は、必要ないと思うのですが・・・
ペットは、「癒しを与えてくれる家族の一員」、でも、動物と人間の区別は
するべきだと思うのです。

皆さんは、ペットに対して、高額な医療費をかける事についてどう思われますか?

A 回答 (4件)

質問者さんのように、ペットはペットとして扱っている人なら


このような考えになると思います。

私は一緒に暮らす家族なので、高額医療費も直すためなら
当然で、高額な医療費=ペットに対する愛情だと思います。
CT、MRI、抗がん剤は人でも高いものですから、
国の保険がない動物がすれば高いのは当たり前です。
そのときの高額な医療費は、愛情からきたものだと思います。

私は体に管を挿して、意識がない子の心臓を機械で動かしているなら
まだしも、ただ人と同じ検査をして、人が飲むような薬を飲むのは
治療の一環で、延命治療ではないと思っています。
この先、動物の治療技術が進むのは、大歓迎です。

>ペットは、「癒しを与えてくれる家族の一員」、でも、動物と人間の 区別はするべきだと思うのです。

この発言している内容は、私には理解できません。
癒しは一方的に貰うけど、病気になったら人とは区別するんですか?
家族の一員と言いながら、家族とは差別をするんですね。

根本的に一緒に暮らす子の位置づけが違うので
私の発言はきっと納得されないでしょうが
人と動物を分け隔てなく考える人間も多いんですよ。

ただ、私も治療を断り、場合によっては安楽死を望むことも
あると思います。
例ですが、末期がんで、薬も効かない、24時間激しい痛みを
感じたまま、この先直る可能性もなく、弱って死ぬのをただ待つだけ
というような場合。これは地獄の苦しみで私も同じ立場なら終わらせ
たいと思うので。
もちろん同じ考えを人でも持っていて、尊厳死は条件付きで
賛成しています。

長々と失礼しました。
    • good
    • 9

話が少しそれますが、


私は基本的には延命治療(本人に意思確認できない場合の)は
回りのためにある と思っています。
近しい人が 「それでもソコに存在していて欲しい」という場合。
半ばエゴでもあります しかしそれを否定できるかというと問題は複雑ですよね。

ペットの場合も似たようなところがあります。が、
安楽死を望むも延命を望むも基本的に飼い主の自由です。

あなたが4日で6万「も」と思うのであれば やめればよい。
ペットに掛けられるお金は人それぞれ。
立場も経済状況も皆違います。
「彼のためにできること」
入院させず近くにいてあげることも
入院させて医療にかけることも どっちも間違いではないと思います。

あとで自分の後悔の少ないほうを選んでいるのが現状です。

延命させずに終わらせ「残酷だ」と延命派に言われる事があっても
「自分は彼のためを思い、できることをした」と胸を張ればよいです。

ただ、『「ペット」に対しての本当の愛情だとおもうのです。』は言いすぎかも。
愛情の形もひとつではありません。そして相手は動物で、人間ではありません。
個性もさまざま習性もさまざまです。
「本物」など誰にもわかりはしないと思います。

また、『ペットに、入院や手術は、必要ないと思うのですが・・・』それも人それぞれ。
どちらかに決める必要があるとは思いません。
    • good
    • 4

おっしゃりたいことはよく分かります。



>「病気して手術すると、10万~20万くらいかかります。
あなたは、それができますか?」

ただ、↑この忠告は正しいと思いますよ。
わたしはペットを飼うまで、「ペットに手術なんて。。。」と、
思っていました。
でも、飼ってしまったら理屈じゃないんですよね。。。
お金を用意しておくようにというのは本人のためだと感じます。

うちも明日、ペットの手術を控えています。
20万円くらいかかります。
もし、今、このお金がなかったら、苦しむのはペット言うより、わたしです。
ペットはすべてのこと受け入れて、許してくれるような気がします。
でも、手術で健康に過ごせる時間が延びるのに、
その手術を受けさせてあげることができないのなら、
わたしはわたしを許せなくなるような気がします。

ひとつ言いたいですが、
「高額な医療費=延命治療」ではないですよ。
わたしは抗がん剤治療も手術も受けさせてきましたし、
これからも受けさせます。
でも、生きる気力を失っている動物の口をこじ開けて、
強制給餌などをする気はありません。

ペット自身が「もう疲れたよ。がんばれないよ」と、ペットが言っている(感じます)ときには、
命の尽きる瞬間に病院でチューブだらけなんてことはさせません。

通院も投薬も止め、その瞬間を静かに待ちます。
(苦痛などが考えられる場合には、意識を朦朧とさせるような薬はいただいておきます)

あと、人間の家族よりペットが大切という方はいると思うし、
わたしはそれを異常なことだなんて思いません。
人間といっても、家族といっても、いろいろですから。

本当にいろいろな考え方があり、正解はありませんよね。。。
    • good
    • 2

 それは、人によるんではないですか?


 人によっては子供のような存在でもあったり、一緒に単に生活する存在であったり、、、
 自分とできるだけ一緒にいたいと思うなら、(相手も望んでいるなら、言葉はしゃべえれないけど、行動で分かることもありますよね?)延命治療というのもありだと思ってます。
 ただ、あなたのいう延命治療というのは、健康管理という類のもの、、、
たとえば脳死というものとはまた違うと思います。
 好きなものを与えて、自分の好きな事をし、全うする、、、
 それが果たしてペットが望んでいるとあなたもどうして分かるのでしょう?
 それは、できるだけ一緒にいたいと思っているという私のペットへの感じ方も当てはまるんでしょうけどね、、
 基本は、毎日の生活の健康管理です。
 太っていればダイエットフードを与えながら、やはりそばにいてあげるというのもひとつの生き方だし、ペットがすべてその状態が100%いやだとは思わないと思うし、、、
 健康であれば病院にお世話になることもないし、毎年の健康診断だって人間だってあるわけですから。
 人間=ペット(子供のような存在)と思っている方も多数いらっしゃることもお忘れなく、、、
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!