重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、ソーテックのM250Vという機種を使用していますが先日ついに
マザーボードが壊れてしまいました。マザーボードを交換したいのですが、
INTEL 815E AGPSET GA60MM7Eというマザーボードが使えるかわかりませんか?

OSもXPにしたいのですが、CPUセレロン1G メモリー256MB HDD40Gで使用できるか不安です。
アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

>GA60MM7Eというマザーボード



もしかしたら、GA-6OMM7Eではありませんか?
もしそうならギガバイト製のマザーです。
相性等の特別な問題を除けば、CPU等全て使えると思います。
http://www.gigabyte.co.jp/products/products.htm
ここの「ソケット370」をクリックして貴殿のマザー型番を探し、
リンク先を辿れば対応CPU等が書いてあります。

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/products/products.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます 大変参考になります けどBIOS大変そうですね がんばってみます

お礼日時:2003/03/15 18:17

>けどBIOS大変そうですね がんばってみます



マザボの交換に挑戦するなら、一度は通る道です。
BIOSの書き換えは、難しい物では有りません。
ただ、慎重に特に電気が途中で落ちないように気をつけてください。

メーカーのHPで、説明をよく読みあなたのマザボの物をDLLする。

Windows上でできる物

DOSモードでできる物
FDを作る時、DOSで作る物・Windows上で作る物

大きく分けて、3種類のやり方がありますから良く見極めてから行ってください。

終われば、「何だ、これっ」と、思いぐらいあっけないもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてなんで気をつけてやってみます。 有難うございます。

お礼日時:2003/03/16 12:53

大丈夫ですが、そのマザボに変えたとして


それに合わせたCPU、メモリに変えなきゃいけない。
HDDも40Gに変える。ってこと?
それってほとんど”自作で1台組み上げる”の世界ですよね。
自信はおありですか?

思い切ってそのクラスのPC買い換えてみては?
値段そんなに変わるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます メモリー256MB HDD40Gは現在使っているものでして、そのまま使おうと思っています CPUセレロン1Gは持ってます。新規購入はちょっと今お金がないのであきらめました

お礼日時:2003/03/15 14:50

>INTEL 815E AGPSET GA60MM7Eというマザーボードが使えるかわかりませんか?



これはそのマザボのチップの種類です。

メーカー名とマザボの型番が必要でしょう。
一番簡単なのは、あなたのマザボからCPUを取り外すとソケットがわかります。

SOKET370とか書いてありますから、それが同じならとりあえず、CPUはインストールできます。

>OSもXPにしたいのですが、CPUセレロン1G メモリー256MB HDD40Gで使用できるか不安です。

十分使用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。早速これから試してみたいと思います。

お礼日時:2003/03/15 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!