
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きい塊を砕く時には、
どうしても一杯削らなくてはいけませんので
下に落ちている物が複数回切られるのでペースト状になってしまいます
フードプロセッサーに入れる前の塊をなるべく小さくしてあげれば
小さくした分だけ上手に出来ますよ。
それと、スイッチを入れっぱなしでフードプロセッサーにかけ続けると
どうしても遠心力によって具材が外側に集まって上手に切れません
なので、かけっぱなしで終らせるのではなく
小刻みにスイッチのON・OFF(PUSHタイプだと押して手を離す)
↑コレを数回繰り返すと上手に出来ます。
2~3回もやればコツ?すぐに出来る様になりますよ^^
なるほど。はじめの塊が大きすぎたんですね。それから小刻みにスイッチをオン・オフするテクニックがあるなんて。理論的で分かり易い説明で大変勉強になりました。早速挑戦してみます。また困った時には的確なご助言をどうぞよろしくお願い致します。この度は本当にありがごうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フードプロセッサー・ミキサー ブンブンチョッパーを購入するか迷っています…! ずっと使ってきたフードプロセッサーの、レコルト ボン 4 2023/08/28 12:52
- 食器・キッチン用品 あまり料理をしない人にオススメの調理器具を教えてください というのも玉ねぎをみじん切っちゃろーと思っ 4 2023/01/11 12:43
- レシピ・食事 タマネギ丸ごと煮て食べるの好きですか? 8 2022/09/17 13:35
- レシピ・食事 トルティーヤ生地とピザ生地のアレンジ 3 2022/07/27 10:56
- 農学 タマネギの便利な物便利な物 1 2023/04/13 05:53
- レシピ・食事 ナスのずんだ和えという料理について 冷凍枝豆を使い、フードプロセッサーですり潰してあんを作るつもりで 2 2023/08/15 15:20
- 食器・キッチン用品 ニンジンおろしが作りたい ニンジンをすりおろし、ゴマと一緒に炒めたものがすきで、よくつくって食べてい 1 2022/07/15 10:14
- 神経の病気 外科手術後の痛みはいつまで続くのか? 2 2023/07/09 16:06
- ダイエット・食事制限 身長168センチ、体重74kg なんですが以前は79k有りました、未だ未だ 減らしていきたいのですが 7 2022/08/09 05:50
- レシピ・食事 ピクルスの素に何を入れるか悩んでいます。 5 2022/10/14 06:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フードプロセッサー(手動)や...
-
フードプロセッサーとは・・・
-
岩谷 ミルサー800DG に...
-
ミキサー、フードプロセッサー...
-
野菜の水分をとばす機械
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
キャベツのみじん切りの保存
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
フードプロセッサーでタマネギ...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ストーカー相手に包丁で脅した...
-
家族に向かって 包丁軽く投げた...
-
鯖の味噌煮に入れるしょうがは
-
革砥の使い方について
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
ミキサー?フードプロセッサー?
-
【研磨剤のピカールより目が細...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
フードプロセッサーでタマネギ...
-
スピードカッターとフードプロ...
-
バーミックスの違い
-
フードプロセッサーで生クリーム
-
フードプロセッサー、どこの商...
-
パウダーミキサーの実演販売を...
-
フードプロセッサーの容量について
-
ミキサーとフードプロセッサー...
-
フードプロセッサーについて
-
ブンブンチョッパーを購入する...
-
ジューサー?ミキサー?フード...
-
格安のミキサーでお菓子作り・...
-
大根おろし
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
アムウェイのフードプロセッサ...
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
フードプロセッサーでミックス...
-
フードプロセッサーを使った事...
おすすめ情報