
付き合っている彼女がACだと告白しました。
原因はいろいろあるけど父親が自殺したり母親の
再婚相手の義理父に暴力ふるわれたのが大きいみたいです。
ちなみに彼女の妹は耐えられなくて精神壊して、精神病院に
入院しているそうです。
色々文献調べたりネット調べたりしましたがよくわかりません。
ACは病気じゃなくて障害だと言っててますます混乱。
うつ病とも違うんですね
そういうことに偏見は全くないのですが、どう接していいのか全然分かりません。AC相手は難しいぞということと自分の力で治してあげようと考えてはいけないということだけわかった程度です。
彼女についても軽く考えちゃいけないかなって思っています
どう接したらいいのでしょうか? 説明難しかったら参考URLでも
いいのでアドバイスください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ACも色々なケースがあるんだと思います。
私の過去の恋愛についてお話しますと…
*****
まず、自分を愛してくれる人を求める。「この人だ」と思ったら、「私は親には愛されなかったけど、この人に愛されているから、私の人生はこれでいいんだ」と思いたい。
相手に合わせないと自分が捨てられてしまうのではないかという不安にかられ、言いたいことを我慢してしまう。例えば相手が忙しそうだったら「会いたい」と言わずに、逆に「私に会う時間があったら体を休めてね」と言う。それで「いい子」だと思われて愛されたい。わがままだと思われて相手が離れていくのが怖い。でも次第にストレスが溜まってきて、ある日爆発して「あなた私のこと一体どう思ってるの?なかなか会う時間を作ってくれないじゃない!」となる。
そして相手の言葉の揚げ足を取る。例えば「この穴埋めはいずれするから」と言われると、「穴埋めって何?義務なの?」と怒る。そして相手が「穴埋めという言葉を使ったこと自体、間違ってました」と言うまで納得しない。
関係が破綻していても、相手にすがりついてしまう。相手に見捨てられたら、今度こそ自分は誰からも愛されないから。
****
私の知り合いでACを克服した人がいます。
その人の彼氏は、彼女がACだと知った上で「僕は君を絶対裏切らないよ」と言い、それを態度で示したそうです。電話やメールがあったらすぐにバック、二人の間のことは絶対人に言わない、うそはつかない、傷つけるようなことは言わない、「愛してるよ」と言う…当たり前のことですが、彼女は彼のことを心から信じたそうです。「電話やメールがあったらすぐにバック」はなかなか大変だと思いますが、彼女が彼のことをいったん信じれば、その後は「忙しくてバックできなかった」と言っても大丈夫だったそうです。
まずは信頼関係を築くことが重要です。AC相手には非常に難しいと思います。ACの人は心から人を信じることができなくなっているからです。だから何かあると「やっぱり人間って信じられないよね」と思い、絶望してしまうのです。
参考になたっかどうかわかりませんが…。
ありがとうございます。病気の説明とかはネット見れば載っているけど周りの接し方はあまり載ってないので生の声は貴重です
結構彼女の行動とここで言われたことが一致してたことあったので
なるほどなぁと思っていました。
細かい事は人それぞれかもしれないけど少しはわかったような気がします。(さすがに全部わかったという無責任なことは言わない 本人にしか大変さは分からないのだから)
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
No.4です。ACにもタイプがあって、タイプに因って辛い事や思考パターンが違います。
ウィキペディアの“アダルトチルドレン”の記事と下記のサイトが参考になると思います。
http://www.ask.or.jp/ac.html
先日回答した後に思ったのですが、彼女がACを告白したという事はあなたを試しているか(過去の経験から)、あなたに賭けているか、どちらかだと思います。
腫れ物に触るような扱いはしないであげて下さい。余計に傷付きますから。
彼女が心を開いて、甘えてきたら思いっきり甘えさせてあげて下さい。
ACは愛情(本当の)に飢えているので。
ありがとうございます。
>ACにもタイプがあって、タイプに因って辛い事や思考パターンが違います。
みたいですね。最初ネットを見て知識を入れて先回りしようとしましたが、良かれと思ってやっていたことが違って、余計に気分を害したみたいで悩んで、なら実際に生の声を聞いてみようと投稿してみた次第です
試行錯誤ということがよくわかりました。
試しているっていうのはたぶん合っていると思います
次々に彼女自身がコンプレックスと思っていることを言って
いつになったら自分が引くのか試しているような気がします。
なかなかしぶといと思われているかもしれませんが。笑
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もACですが、大切にしてくれる彼氏のおかげで克服しつつあります。
私の彼の行動を振り返ってみると、
・あなたが好きで、大切だ。(欠点も含めて)
・決してあなたを見捨てない。
・辛い時は俺に頼っていい。ちゃんと受止めるから。
・人と違う所があっても否定をしない。「あなたの個性だよ」
という気持ちを言葉や態度でいつも示してくれましたね。
私は見捨てられ不安が強く、他人を信用出来なかったのですが、彼と付き合っているうちに「ムリなんてしなくても私を愛してくれる人がいるんだ」と思い、心が軽くなりました。
以上のことを頭において、普通に愛情を示してあげて下さい。
ちょっと忍耐が要る時もありますが。
お二人の幸せを祈ってます(^-^)
ありがとうございます。
・決してあなたを見捨てない。
・辛い時は俺に頼っていい。ちゃんと受止めるから。
過去ACを理解できないと言って彼に捨てられたことがあると言ってた
からまずは安心感持ってもらうことですね。
本人もAC相手は苦労するよと言ってたからそこそこ忍耐がいるかな
って思ってます。

No.3
- 回答日時:
再びsubaru2009です。
思い出したことがありました。
ACを克服した友人に聞いた話ですが、彼氏から「愛してるよ」と言われても、最初は自分がそう言われているような気がしなかったそうです。「私なんて」と思ってしまい、信じられなかったんだそうです。それでも彼は思いを伝え続けたそうです。
ある時彼女が疑心暗鬼になってしまい、彼の言葉の揚げ足を取って酷いことを言ったそうです。それでも彼は彼女を見守り続けました。彼女は「もうこの人信じられない!」と思ったそうですが、同時に彼の誠実な態度を思い出して、「この人を信じられなかったら私は一生誰も信じられない。私が人を信じられないのは、自分に問題があるからだ」と気づき、それから彼に心を開き始めたそうです。
彼はもともと精神的には強い人だったんですがショックだったみたいで、この時に胃を壊してしまったそうです。治療が必要なほどではなかったみたいですが…。彼女が「大丈夫?」ってドリンク剤を差し入れたりして、結果的には愛が深まったそうです。
彼女は生まれてからずっと孤独だったそうですが、「今は心が満たされて本当に幸せだ。信頼できる人がいる人生ってすばらしい」と言っています。
色々ありがとうございます。
この先紆余曲折はあるかもしれませんが、とりあえず
彼女を安心させる言動で心から安心させようと思います。

No.2
- 回答日時:
No.1の回答のsubaru2009です。
take22aさんはとても誠実な方なんですね。
感動しました。
彼女はあなたに出会えてラッキーだったと思いますよ。
「理解しようと努力してくれている」それが彼女にとって心強い
はずです。
私は自分がACだということを自覚するのに時間がかかったことと、
自覚した時にそばにいた人が不誠実だったので、ますます人間不
信になって自分の殻に閉じこもってしまった時期がありました。
私は「NO」というのが苦手です。相手が「希望」とか「提案」を
言っただけでもそれを「要求」と受け取ってしまいます。自分の
意思で「NO」と言って、それを相手が受け容れてくれた場合でも
「本当はこの人はこうしたかったのに、私はそれに従わなかった」
と悩んでしまいます。幼い頃から親に自分の意見や人格を否定さ
れて育ってきたので、自分の意見が通るような気がしないのです。
takeさんとの間に信頼関係が生まれたら、彼女も悩まずに「NO」
が言えるようになると思いますよ。
自分の思考パターンの悪い部分をわかったからといってなかなか
直せないんですよ。自覚はしてるんですが。
大昔から繰り返し服に付いてしまった醤油の染みみたいな感じで、
落とそうと思ってもなかなか落ちないんです。落としたつもりで
も実は残っていたり。完全には落ちなくても薄くしていくことは
できるはずだと信じて日々頑張っています。
冗談のつもりで言ったことも彼女が深刻にとってしまうことも
あるかもしれませんが、優しい目で見守ってあげてくださいネ。
ありがとうございます。
過去彼女はACが原因で彼氏に逃げられたことがあるらしく
どうせ今回もダメに決まっている と諦めきってるようでした。
だから言葉だけだといくらでも言えるから、行動でも信用されるようにしようと心がけようと思っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 可哀想な人生 6 2023/07/22 04:30
- 父親・母親 大学生男性です。母は父親と離婚済みで、1人いる兄は県外にいますので、現在は母と二人暮しです。 相談内 3 2023/08/20 13:14
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 親戚 助けてください【精神病の家族について】 1 2022/08/30 10:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 病院・検査 病院に通院しています。 4 2023/02/22 03:34
- カップル・彼氏・彼女 彼女に、親の病気について話すか悩んでいます。 自分は社会人になったばかりの男です。 家族構成は、父、 7 2022/08/04 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 大学進学するまでの実家で一緒に生活してた精神病を持つ私の叔父。今は会うのは帰省した時くらいなのですが 1 2022/12/17 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 両親は何十年も前から会話をしても通じません! 1 2022/09/28 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アダルトチルドレンの彼女との別れ
失恋・別れ
-
アダルトチルドレンの彼女について
カップル・彼氏・彼女
-
アダルトチルドレンの方と交際されている方に質問です。
片思い・告白
-
-
4
アダルトチルドレン?の彼女の「試し行動」への対応
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
別れた彼女がとんでもないクズでした。 11ヶ月ほど付き合いましたが、今年の五月に浮気が発覚し、ずっと
失恋・別れ
-
6
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
-
7
皆さんは恋愛で、これ以上傷つきたくないというか嫌いになりたくないから好きだけど別れるという経験はあり
失恋・別れ
-
8
女の子は振ったことを後悔することはあるのでしょうか。それはどういう状況で後悔するのでしょうか。 また
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怒られると恥ずかしくなり死に...
-
人が嫌がることをやってしまい...
-
大人のコミュニケーション力 ...
-
自分勝手すぎる彼氏がもう限界...
-
株でこのパターンの時に売り建...
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
ふと気になったので質問します...
-
トランプはバイデン時代のもの...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
広汎性発達障害の方は知能が高...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
優秀なひきこもりっていうのは...
-
太っている女性の性格
-
突然 20年前に別れた彼女に...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
既婚者ですが、涙が出るくらい...
-
O型の人が苦手です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分勝手すぎる彼氏がもう限界...
-
人が嫌がることをやってしまい...
-
怒られると恥ずかしくなり死に...
-
失恋して復讐した方
-
答えは分かっているのに何で世...
-
アダルトチルドレンの彼女との...
-
人を傷つけたことが後で分かっ...
-
精神的に幼稚な人から標的にさ...
-
前の車が時速20キロで走ってる...
-
自分の欠点やミスを棚に上げて...
-
境界性人格障害
-
うつの彼女に愛してるということ
-
夫婦の葛藤の乗り越え方
-
どうして嫌なことにも努力をし...
-
許す事も大切ですか?
-
ADHDに詳しい方に質問です。 60...
-
仕事上の判断をするときによく...
-
けなされたときの対処法
-
対人恐怖症 強迫観念
-
すぐに自分を卑下する癖を直したい
おすすめ情報