
7か月に入ったばかりです。
初期から、張りやすい体質で、
4か月と6か月の時に、切迫流産で2度入院しました。
2度目の入院は、24時間点滴でトイレ以外は寝たきり、という生活で、約1か月入院しました。
寝たきりで、1日3食食べていたせいか、太ってしまい、
今現在妊娠前より5キロ増えてしまいました。
ちなみに妊娠前は身長160で体重46のやせ気味でした。
今のところ、検診で怒られた事はなく、看護婦さんからも
「大丈夫よ~」と言われるのですが、
今後後期になると、もっと太る一方だと本などで見たので、心配です。
自分としては、毎日散歩をしたり、軽い運動をしたいのですが、
おなかが張りやすいうえに、2度入院しているので、
退院した今も、「なるべく安静に」と言われていて、運動などは出来ない状態です。
今現在、実家にいて、家事はほとんどしていません。
ほぼ毎日家にいて、座っているか横になっている状態なので、
このまま体重が増え続けてしまったらどうしようと思います。
私と同じように、安静状態を続けていても、体重増加を10キロ以内で抑えられたかた、いますか?
もしおられましたら、どのような食生活をしていたかなど、教えていただきたいので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はーーーーい
私は双子を身ごもっていたので、7ヶ月目入る直前から出産し退院するまで2ヶ月以上入院しておりましたが、体重は10キロ増。
そして出産後きっちり10キロ減に、悲鳴を上げたほどです(笑)
まず、運動は避けてください。
私、最後は、配膳のお盆を持って歩いているだけで
「だめーー」
と看護師に怒られました。(配膳の重さで生まれるって言うんですよ)
私は、個室行きになり、トイレも室内で済ませられるようにされたほど、私は運動と言う前に動くことを制限されました。
で、一番は食事制限。
まず、ちょっとした見舞い客の差し入れにも目を光らせる看護師、医師(笑)といってもそれほどうるさくないですが、母がケーキ屋の紙袋にお着替えだったかなぁー入れてきて、病室のゴミ場後に捨てていったんです。すると
「motomotoさん、ケーキ食べたんですか?(怒)」
「違います。母がこの袋を使っただけです」
「なーんだ、差し入れ食べてもいいですが、高カロリーは駄目ですよ」
って言われなくてもこれだけ動けない生活、判っている!つうのに(笑)
で、出産まで残り1ヶ月半ぐらいで、「中毒症予防食」に変わりました。念のためということで、塩分控えめ食でした。
一応、私は、すごい水分補給人間なので、一日2リットル以上の水分摂取(妊娠中は麦茶、とはいえ普段も麦茶やお水ですがね)、また24時間点滴のため、ある程度は尿で排出しないといけないという状況。
ということで、大変血液の流れがよかっただろうなぁーってほど、呑んではトイレ。を繰り返し、最後は医師に
「4リットルは飲まないように!」
って笑い話にされたほどでした(笑)。
食生活は、ご主人にはご辛抱かもしれませんが、まずは塩分を控えることと、栄養を考えた必要最低限のカロリーで。
あとは、余分なものは尿で排出でしょうか。
二度の入院ならば、やはり運動は早産になりそうですね。
とはいえ、今の時点で5キロならば問題ないのでは?
私は、小さい双子でしたが、それでも1人分にしては重いぐらいの体重でしたが、10キロで収まりましたので(笑)
経験上、3食だけ、おやつは寒天ゼリーとか少量の果物(私の時はスイカの差し入れ多かったです)で十分です。
あとは、気持ちを楽に。これが一番重要です。
では、残りわずかな妊娠生活。
今のうち、ご主人に甘えて、ご両親に甘えておいてください(笑)
ありがとうございます。やはり、食事制限が一番大事なんですね。
私はけっこうこってり系が好きなので、つい塩分が多い食事になってるかもしれません・・・おやつもドーナツとか好きで食べてしまっています。
運動は今のところ全くしていません(散歩もです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
切迫早産で入院中なのですが…
-
義母にお見舞い来ないでほしい...
-
川崎病。退院後の旅行
-
膣オナする(指を入れる)と、子...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
陣痛の時、何の匂いでリラック...
-
分娩室から声が漏れますか?
-
産後
-
分娩室とLDR室との違い
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
義姉=小姑に言われた事をいちい...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
胎児の重さが33週で1700グラム...
-
出産予定日直前の残尿感。
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
『大きめ赤ちゃん!』でも安産...
-
母親教室・パパママ教室って必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
川崎病。退院後の旅行
-
子供が新生児仮死状態です。
-
双子出産にむけて管理入院で 8...
-
切迫早産で入院中なのですが、...
-
産後うつ? 切迫早産で一ヶ月入...
-
生後1か月半の息子が入院しまし...
-
入院中の妊婦の友達を励ますた...
-
出産費用について!
-
入院して、子供の性格が変わっ...
-
妊娠27週 前置胎盤 入院は必須?
-
管理入院中の入院食
-
義母にお見舞い来ないでほしい...
-
エンジェリーベで注文した商品...
-
熱けいれん後の後遺症について
-
出産時、入院中のスリッパって
-
前置胎盤で管理入院なし、自己...
-
尿蛋白の数値が高すぎと言われ...
-
切迫流産でやっと退院したんで...
-
安静状態で、体重増加10キロ...
おすすめ情報