No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>これは何の苗でしょうか?
↓
葉の形からは<オクラ>に見えますが・・・
もう少し成長して、花が咲いてくれば確実に分かります。
~ご参考~
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/ok …
即答して頂きありがとうございます。
最有力候補であり、おぼえている限りはオクラの種をまいた筈なのですが
他の諸々の種類もまき、例えば始めてまいたアスパラは予想だにしなかったまるでスギナの兄弟のような苗になり、また昨年も植えたオクラは記憶の中では教えて頂いた写真には間違いはないのですが、現在のものはどうももう一つ様子が違うような....
そこでNo2様の提示されたふうせんかずらが現状の状態では誠にそっくりな訳でありまして、可能性として少なからずあり、昨年このふうせんかずらが植えた物ではなくて自生していたことは確かであります。ただ意識して種をまいた記憶がありません。.....というわけで取りあえず楽しみはあとに取っておくということで成長を見守る事にいたします。後日何かの縁がありましたらご報告をいたします。
No.2
- 回答日時:
フウセンカズラに似ていますが・・
蔓が伸び、ヒゲが出たら正しいと思います。
http://www.sanogen.com/nagomu/tsushin/shokubutsu …
またはオキナワスズメウリかも
http://plaza.rakuten.co.jp/meikoume/diary/200905 …
即答して頂きありがとうございます。
最有力候補であり、おぼえている限りはオクラの種をまいた筈なのですが
他の諸々の種類もまき、例えば始めてまいたアスパラは予想だにしなかったまるでスギナの兄弟のような苗になり、また昨年も植えたオクラは記憶の中ではNo1様の教えて頂いた写真には間違いはないのですが、現在のものはどうももう一つ様子が違うような....
そこでNo2様の提示されたふうせんかずらが現状の状態では誠にそっくりな訳でありまして、可能性として少なからずあり、昨年このふうせんかずらが植えた物ではなくて自生していたことは確かであります。ただ意識して種をまいた記憶がありません。.....というわけで取りあえず楽しみはあとに取っておくということで成長を見守る事にいたします。後日何かの縁がありましたらご報告をいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甜茶を育ててみたい。
-
落花生が枯れてしまいました
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
「さつまいも」の生育不良
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
イチゴの葉が全滅です
-
これから植える野菜について
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
スイカの苗の双葉を摘みました...
-
庭木を安く販売しているお店
-
キュウリの苗が伸びない、花が...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
ミニトマトに白い模様?
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ハイビスカスの葉が白くなって...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
キュウリの鉢植え 土に白カビが!
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
10日程前に苗を買って来て植え...
-
スイカの苗の双葉を摘みました...
-
いちご収穫後の栽培方法
-
葉っぱに白い粉が・・・これって病...
-
家庭菜園:ジャガイモは生やし...
-
落花生が枯れてしまいました
-
コキアの定植は1本だけの方が...
-
時計草の育て方
おすすめ情報