
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO.1です。
くりっく365は、税金が自動で引かれませんので、自分で確定申告することになります。税率が20%で済むメリットがあります。
>くりっく365以外で19万円の利益を出して、くりっく365で利益を20万円出した場合、税金はどうなるのでしょうか?
この場合はくりっく365で税金2万円、非くりっくは所得により1万9千円から約5万7千円まで幅があります。
ありがとうございました。
今年は給料の激減で所得税が15%となりそうですから、
非クリックで継続したほうが
税金が安くなりそうです。
来年はクリック365のほうで取引しようと思います。
No.3
- 回答日時:
株で言う、「源泉徴収ありの特定口座」であれば除外できますが、クリック365は、「申告分離課税」ですので、利益を合算する必要があります。
ですから質問の場合、合計39万円となり確定申告の必要があり、それぞれの税制に従って課税されます。
私も、クリック、非クリックの両方でトレードしており、毎年上記のように確定申告しています。
それでも、クリック365には、3年間の損失繰越や一律20%課税等、人によっては大きなメリットがあります。
ありがとうございました。所得税が15%前提ですが、
39万円のうち、
19万円がクリック365以外の場合は、19万円の15%が税金として支払う必要が出てきて、
20万円がクリック365として20%の税金支払いになるという意味で合っていますか?
もしこうならば、私は15%の税金のため、くりっく365以外で39万円分取引したほうが、よいという結論になります。
よろしくご教示をお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
外貨預金で利益がでたら、副業...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXで300万円を元手にコツコツト...
-
円高に戻す方法は? 10数年前の...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
FXのおススメのブローカーを、...
-
FXについてり 建玉を保有し、か...
-
金、米ドルの暴落
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
-
FXなんですが
-
元金1000万を注ぎ込むなら、何...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
トランプ政権で固定為替になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXで2000万円利益出たら、1000...
-
くりっく365の手数料について
-
SBI証券の株は特定預かりの欄が...
-
FXの税金徴収の仕組みおかしく...
-
FXはギャンブルだと思ってるん...
-
FXで他人の資金を運用し利益還...
-
FXの投資に付いての質問です。 ...
-
FXって1万円からできるんですか?
-
これってほんとですか?? ほん...
-
fxを始めようと思っているもの...
-
FX自動売買 ループイフダン で...
-
fxの確定申告について
-
くりっく365について教えて...
-
FXで海外FX証券会社を使った場...
-
投資詐欺における確定申告
-
FXでの税金について
-
FXの税金について質問です。 今...
-
fxの税金
-
F Xで利益を出す方法
-
FXの税金を安くする方法
おすすめ情報