
ついさっきまでプリントできていたのに、急にプリントできなくなってしまいました。インクがなくなったのかと思い、インクを足しましたが変化なしで、横筋の汚れがまばらについて出てくるだけです。
知人から使わなくなったということで譲り受けたもので、説明書など全くないためどうしたらいいのか、さっぱりわかりません。
どこか掃除したりする必要があるのでしょうか?
CANONのサイトでも、BJC-35vのヘルプ等は見つかりませんでした。
どなたか詳しい方、助けてください。
そろそろ買い替え時なのかしら?
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再び回答します。
イソプロピルアルコールは300円ぐらいだったと思います。
タンクというの緑の印刷部分(ノズルや端子のある部品)
と区別するために書いた言葉です。
カートリッジがどこまでを示すか区別が付かなかったので。
補充インクはCANONでは使わないように指導しているので、
緑の部品ごと交換としか言わないと思います。
インクの成分が微妙に違う可能性があります。
イソプロピルアルコールはノズル(インクの出口)付近だけ拭いた方が良いと思います。
昨日、渋谷のドラッグストアを3軒ほどまわって、イソプロピルアルコールを探したのですが、ありませんでした。はやり注文しないとないのですね。今日、薬局に注文に行こうと思います。
タンクの意味、了解です。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
印刷装置の中をイソプロピルアルコール(IPA)で洗うわけではありません。
IPAで薄めたインクでインクの通り道をきれいにすると思って下さい。方法はIPAを、補充インクを補充するのと同じ要領でタンク内に注入します。
この方法で、更に古い白黒専用印刷装置BJ-10Vを復活させて現在もなお使用しています。('92製造のものでもうカートリッジも売ってるところが少ないので仕方なくこうして使っているのです)
まだまだ使いましょう!復活に向けて陰乍ら応援致しております。
インクカートリッジの中にイソプロピルアルコールを入れるのですね!
やってみます! イソプロピルアルコール、買いに行きます!
まだまだ使えるよう頑張ります。
応援ありがとうございます(T-T)
No.2
- 回答日時:
長期間使わないインクジェットプリンターでは、内部でインクが乾いているか詰まっていることがあります。
これを溶かしてしまえばインクの通路が開通して使えるようになります。私が個人的にやったことですが、インクの溶媒であるイソプロピルアルコールをインク注入口から注入し印刷装置にセットしなおして中に広がるまで1日置きます。インクヘッドクリーニングをインクが出てくるまで行うと正常に印刷できるようになります。
イソプロピルアルコールは薬局で取り寄せ出来ないか聞いてみてください。
回答ありがとうございます。
イソプロピルアルコールでインクカートリッジを入れる緑色のカートリッジの通り口を掃除するということで良いのでしょうか。
印刷装置というのはプリンタのことですよね? プリンタにイソプロピルアルコールが入っても大丈夫なのでしょうか?
無知ですみません。
No.1
- 回答日時:
インクを足したということは補充インクを使ったのですね。
私も経験がありますが、補充インクを使うと固まってつまることがあります。
タンクと一緒に印刷するカートリッジごと交換すれば治る可能性が高いです。
詰め替えインクだけつかうのなら問題なさそうです。
微妙に成分が違うと固まるようです。
でも安くないので、携帯を考えないのであれば、1年ほど前の据え置きタイプの方が良いかもしれません。
回答ありがとうございます。
そうなんです。補充インクを使っているのです。でも、ダメだったんで、
今さっき新しいカートリッジに変えました。が、変化なしです。
タンクというのは何なんでしょうか?カートリッジだけじゃなく、それも交換する必要があるんでしょうか?
>でも安くないので、携帯を考えないのであれば、1年ほど前の据え置きタイプの方が良いかもしれません。
携帯を考えないのであればというのはプリンタ自体のことでしょうか?
BJC-35vの1年前のタイプの方が性能が良かったという意味でしょうか?
なんか、全然わかってなくて、ほんとスイマセン。
でも助けて~~!!
プリンタ買い換えるお金は今はないです(T-T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンター(Air printもでき、スキャンもコピーもできる、 2 2022/06/11 18:03
- プリンタ・スキャナー プリンターに詳しい方にお聞きしたいです。 詳しくないので教えていただきたいです 今日祖父の兄からプリ 4 2023/02/12 20:40
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターが今3台目なんですが、あまり使った実感無く、結構すぐ壊れます。 1台目は目詰まりのエラ 10 2023/08/12 18:55
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー canonのMG3630で、紙が詰まっていないのに詰まっていると出て印刷できません。 確認しても詰ま 5 2022/07/20 20:42
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターの面積を求める 1 2022/04/17 11:05
- バス・高速バス・夜行バス 朝8時半にバスに乗ってから3時半にバスからおります。 車に乗ってる時(1時間)昼休憩(1時間)はYo 1 2023/06/12 11:48
- 書籍・本 小説や歌の歌詞をメモ帳で書いて台本ジェイピーに切り替えてスマホのアプリでプリントする時に小説はプリン 2 2023/06/27 08:48
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
- プリンタ・スキャナー インク残量再表示について 2 2022/12/06 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
プリンターを買い替えたのです...
-
エラー紙幣について
-
モノクロの反転(コピー)の仕方
-
プリンターのインク
-
古いインクカートリッジが出て...
-
詰め替えインクで色がでません...
-
Amazonでプリンターのインクの...
-
シャチハタのインクを補充して...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
黒い文字がにじむ
-
プリンターインクのシミを取る...
-
プリンターに互換インクを入れ...
-
色が違う!
-
プリンターの本当のインク交換時期
-
公文書や私文書を書く時、正式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共時現象について。私の玄関に...
-
インクリセッター
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
新聞のインクの落とし方について
-
エラー紙幣について
-
浸透印に別メーカー顔料インク...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
HPだけでしょうか、中がイン...
-
畳にこぼしたプリンターのイン...
-
シャチハタ印のインクが固まっ...
-
公文書や私文書を書く時、正式...
-
プリンターを買い替えたのです...
-
サンスタンパーのインク補充に...
-
プリンターの「 dpi 」や「 pl ...
-
シャチハタのインクを補充して...
-
プリンターインクのシミを取る...
-
家庭用プリンタでにじまない印...
おすすめ情報