
お世話になります。
緊急ではないので、お手隙の時間帯にご回答頂けると幸いです。
東京都内で、年長と0歳の2児を育てています。
夫はサービス業のため、盆暮れ正月ゴールデンウィーク…世の中のバカンス・シーズンが繁忙期です。
普段は土日どちらか一日と、平日一日が休みになります。
(独身時代は平日二日で、土日は休めませんでした)
子供達が園児と乳児なので、今は夫の休みに合わせて生活を楽しんでいます。
空いている時期にディズニーランドや遊園地に行ったり、会社がやっている平日の綺麗な夜景を楽しみに六本木ヒルズや東京タワーの展望台に登ったり、安価なオフシーズンに海外旅行に行かれるなど、メリットの方が多いように感じています。
しかし来春、長女が小学校に入学するとそうも言っていられません。
ゴールデンウィーク明けに学校を休ませて旅行に連れて行くわけにもいかず、土日どちらか夫が休みの日にだけ遊びに行くとしても、あまり遠出させては翌日仕事の夫が疲れてしまうし…。
更に1年半後、今は育児休業中の私も職場復帰する予定なので、そうなると本当に「みんな休みがバラバラ」になってしまいます。
私の職場は女性が数千人いるため出産育児に理解があり、産休2年間・末子が小学校に上がるまでは5時間の短縮勤務・土日やオンシーズンでも優先的に休みが取れるなど、かなり融通が利きます。
しかし夫の職場は育児制度の利用が難しく、夫いわく「もう少しエラい立場になればオンシーズンでも休める」とのことですが、まだ31歳・勤続9年の夫には「ゴールデンウィークと夏休みに長期休暇をください」とは言い出しづらいようです。
夫が「エラい立場」になる頃には、娘はもう「家族旅行なんて行かない!」と言い出すかもしれませんし、この先長期旅行を楽しむ機会はもう訪れないかもしれない…そう思うと、6月に夫のゴールデンウィーク振替休暇を使って行く旅行が「最後」のような気がして寂しくなってきました。
空港・ホテル・鉄道・デパート…親御さんがサービス業に就いていらっしゃるご家庭はたくさんあると思います。
サービス業以外でも、病院関係の方やIT関連の企業など、今は土日も多忙な職業はたくさんありますよね。
オンシーズンが忙しいご職業のご夫婦で、お子さんが小学生以上の場合、どのように工夫されて過ごされているのでしょうか?
参考にさせて頂きたいので、エピソードを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちは、旦那の休みにあわせて遊びに行ってます。
子どもは小学1年生。
自営業ですが、商売上売れるのが皆さんがお休みの時期であるため、家族旅行は平日以外いけません。
世間と一緒に休めるのがお正月休みです。
正月休みは双方の実家に帰省するため旅行には行けません。
会社員と違い、一生平日ですので、夏休みと春休み以外の家族旅行は平日のものとして割り切って行ってます。
今月もGW後にTDLへ行きました。(関西在住のため泊まりがけ)
子どもが学校休みたくないというまで、平日に家族旅行へ行く予定にしています。
家族旅行はだいたい2泊3日です。
うちは、主人が胃腸が非常に弱いので海外には行けそうにないですので、海外旅行についてはわかりません。
学校勉強については、休んだ分は親が教えています。
回答ありがとうございます。
工夫してご家族の時間を楽しまれている様子が伝わってきました。
「家族旅行に行きたい」でも「夫も子供も休ませるわけにはいかない」という考えで揺れていましたが、sleepmoonさんの回答を拝読して、やはりこういう環境である以上まだ小学生のうちは「家族旅行は平日のものと割り切る」ことも必要になってくるかもしれない…と感じました。
夫も私も年中無休の職場で「繁忙期は一般の方々のお休みの時期」です。
子供を休ませなければ2泊3日の旅行も無理・子供達が休みの時期は夫婦ともに職場に頭を下げなければ連休(1泊2日)も難しい状況です。
オフシーズンに夫婦で休みを合わせ、子供が小学生のうちは1日だけ休ませれば、2泊3日の旅行に行かれるかなと思えるようになりました。
小学1年生のお子さん、TDLを楽しまれたでしょうね^^
子供達が小学校に上がっても、私もそんな家庭生活を楽しみたいです。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うちの主人はIT系なので、盆や正月GWは仕事です。
普通の土日に出かけてます。
シーズンオフの金曜日や月曜日に休みを取れば連休になりますし、人が混む時期にわざわざ旅行に行かなくてもいいのでは?
小学校に上がると学校を休ませるのは抵抗がありますが、春・夏・冬休みや日曜参観の振替日など、案外平日にも休みがあります。
空いてる時期に安いプランでのびのび行く方が気楽だと思います。
それに、東京なら日帰りで遊ぶ施設も沢山あると思います。
日帰りのおでかけでも、子供は凄く喜びますよ。
小さいときにホテルや旅館に泊まる経験が少なかった場合、「エラい立場」になった時の【お泊まり】は、輝いて見えるかもしれませんw
そもそも6歳くらいの記憶って、余程のインパクトがないと記憶に残らないので、そんなに気張る必要は無いかと思います。
回答ありがとうございます。
やはりIT系の方もお忙しい時期ですよね。
>日曜参観の振替日
ああ~そういうのもあるんですね!なるほど。
「就学したら平日休みはナシ」と思い込んでいました。
>6歳くらいの記憶って、余程のインパクトがないと記憶に残らない
そうなんですよね。
私も親に「子供のころ旅行に行ったでしょ」と写真を見せられても全然憶えてないってことが多くて、親の気晴らし的な部分もあるんだと思います。
確かに日帰りで近場の遊園地やプールなどに行く方が、子供達は楽しいのかもしれません。
私が職場復帰すると、夫:土曜休み、私:日曜休み、子供達:土日休み…というズレが生じる可能性があり、家族全員揃う休みは1ヵ月後ということもあると思います。
そのため「長期旅行など少しでも多く家族揃った思い出を」と意気込んでしまいましたが、親の自己満足かもしれないですね。
夫が自由に休みを取れるくらい「エラい立場」とやらになれればいいのですが(タカが知れてますけど)、順当にいかないと子供達に「我慢ばかりさせた」という結果になりかねないし、その頃には教育費を稼ぐのに精一杯で家族旅行まで余裕がないかもしれない…そう考えると、子供達の成長は嬉しいことですが、今の生活が変わっていってしまうことに寂しさも感じていました。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 会社・職場 夫の職場の休日は土日祝、妻の職場の休日は土日のみで祝日は仕事…という家庭で子供は幼児が1人いる場合 3 2023/03/11 20:36
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(家族・家庭) 田舎住みで、夫婦共働きで、家事分担してて、夫婦2人とも、土日祝休みです。 子供は小学生5年、小学生3 3 2023/05/20 21:50
- 会社・職場 サービス業への転職 4 2023/05/24 14:52
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土日祝休み嫌いって言うと変わ...
-
内定ブルーについて 50才独身男...
-
毎週同じ曜日に休む、既婚男性
-
毎日が辛い新社会人です。 今年...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
5/2金曜の午後休みにすると、土...
-
腰痛についてです。 社会人3年...
-
芸能人は一度有名になったら毎...
-
気になる男性から明日休み?と...
-
「隔週」とは、Yahoo辞書で調べ...
-
帰省の為に休みをもらった場合...
-
好きな人が消防士です
-
マッチングアプリで出会った方...
-
連休。販売の仕事をしています...
-
休み?お休み?
-
旦那さんと休みが合わない
-
週明けはいつのこと? 曜日で
-
2つの事務ならどちらに応募しま...
-
営業マンのレスポンス
-
平日昼間からうろついてるやつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛
-
ビジネスメールについて。
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
旦那さんと休みが合わない
-
至急!!!!男性に質問します。セ...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
一般的な社会人の春休みはいつ...
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
7月6日の東京での初音ミクシン...
-
夫婦でお互いの休みが違う場合
-
毎週同じ曜日に休む、既婚男性
-
休み?お休み?
-
【電話応対】 担当者がお休み...
-
マッチングアプリで出会った方...
-
「隔週」とは、Yahoo辞書で調べ...
-
今週中ってる何曜日からの何曜...
-
好きな人が消防士です
-
土日祝休み嫌いって言うと変わ...
-
平日昼間からうろついてるやつ...
おすすめ情報