dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニバンに毎日長時間乗る仕事をしています。
腰がとても疲れるのですが、何か腰が痛くならないグッズ、方法を教えてください。

プラスして、たばこのにおいが車にこびりついているのですが、これをできる限り無臭にするグッズ、方法も教えてください。(私はタバコを吸いません)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

自分の経験だけでしか話せないのですが



レカロがお薦めです。

バケットシートとかじゃないですよ
自分もレカロにしていますが、
一番酷いときで1時間ぐらい普通のシートに乗っているときに
痛くて痛くてどうしようもなかったからです。
レカロにしてからは長距離でも痛くないですが、
仕事用で使っているトラックは普通なので
長く乗ってると腰が痛くなるので
ふかくすわったり、浅くすわったりいろいろと位置を変えて乗っています

レカロは効果てきめんですが高価なので、
他にお薦めできるのは
EXGELの車用クッションです
http://www.kaji-web.co.jp/products_excs/ld.html
私の所でも扱っているし、自分が腰痛持ちだから特に気にかけて
いるのでお薦めはこれですね
トラックでもシートに被せたり、低反発だったりと
いろいろと試してみましたが。。。。
ないよりかは良いって感じでしたが・・・・

http://www.kaji-web.co.jp/products_excs/ld.html
これのバックサポーターとヒップサポーターがすっごくいいですが
難点はシートの位置がかわります。
腰の位置は後ろにシートを下げれば良いのですが
お尻の方は気持ち上がってしまいます。
腰の痛みを考えるのなら多少上がっても良いと思います。
一度現物があるお店で見せてもらうと良いと思いますよ
    • good
    • 0

腰痛辛いですよねー


純正は、日本人に合わせて作ってい無いようです 海外輸出が基準で
国内仕様は ハイトコントロールなどを追加する程度 なので適合する人は微かでは?

腰痛対策で有名なのは RECAROシートに交換です。
高価ですし オートバックスなどのポン付けでは 個人の体型に合わせた モデルチョイスも出来ないし、ポジション調整も出来ないので お薦めできません
国内では唯一 JETSETで購入調整取り付けしないと 無駄使いになるだけ

とりあえず クッションでの調整をお薦めします。
Mu-Lenのツインランバー 3Dクッション素材は通気性があり
当たり具合も出っ張った部分に強くではなく 加重を分散してくれます
厚さも薄く違和感なく装着が出来ます。
凄いというか 不思議なクッションシートです。
調べてみてください
http://www.rakuten.co.jp/mu-lenshop/792883/792968/
http://www.jetset.co.jp/


消臭はこちら
http://www18.ocn.ne.jp/~enrich/frame/index.html

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/mu-lenshop/792883/792968/
    • good
    • 0

最初に座り方のチェックをしてみてください。


左足をフットレストに突っ張ってお尻をシートの奥に出来るだけ押し込んだところが前後の位置です。
膝を軽く曲げた状態くらいの位置です。
そこからステアリングを9時15分の位置で持って肘が90度曲がるくらいになるように背もたれを立てます。
慣れないとかなり窮屈に感じるかもしれませんが運転しやすい姿勢とはそういうものだそうです。

腰が痛くなるのはお尻を前にずらして骨盤が前に曲げた形で座るのが原因だそうです。
いわゆる腰痛グッズは腰の上にクッションを入れて骨盤を立てるようにする物が多いのですがグッズを買う前に座り方で試してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!