dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京に家を新築するにあたり、失敗はできない!と悩んでおります。工務店は高断熱・高気密を標榜しているところです(C値は0.5、Q値1.2程度とのことです)。ここは温水式の床暖房をすすめてきます。これには70万くらいかかるといわれています。ここで急に前に読んだ「いい家が欲しい」に書いてあったクレダの輻射熱の暖房機のことを急に思い出しました。ネットで調べたところ床暖房の70万と比べた場合の安さに驚きました(http://www.jgap.co.jp/goods/electric_heater.html)。クレダならば床暖房に比べてイニシャルコストやランニングコストが格安ではないか!と思いました。どなたかご意見いただけないでしょうか。

A 回答 (5件)

同じ熱放射の暖房法とはいえ、床暖房と小さな蓄熱式暖房機とは能力が違います。

蓄熱式暖房機は床暖房の補助として使うと考えたほうがいいと思います。
とはいえ、高気密工断熱住宅であれば、最小限の暖房で何とか過ごせるとは思います。(極端な話、エアコン1台だけとか。。。放射暖房ではないですが)
    • good
    • 0

クレダ輻射式については詳しいことは判らないのですが、ご指定のURLで見たところ「電気ヒーター」を使っているようです。

一般的に電気の場合は「ヒーター式」は不利で「ヒートポンプ式」の方がエネルギー効率が良い物と思います。電気代が1/3というのは単純に夜間電力料金と昼間の料金の単価差なのではないでしょうか。 (エネルギー効率は無視?)
また、蓄熱式だとすると、たとえば正月に帰省してから自宅に帰った時はどうなりますか? 不在中も連続運転していれば別として、冷え切った家で過ごすには、立ち上がりの悪い蓄熱式だけではなく、他の暖房器具も用意しておく必要があると思います。あるいは遠隔でON/OFF出来るような機能が必要です。
温水式のトラブルに関しては2001~2008年の冬を経過して、今のところ経験はしていません。(一応、念のため保守契約には入っています)
    • good
    • 0

全くのど素人で、まだまだ建築準備中の者ですが、



温水式床暖は、故障しやすくメンテが大変だと設備屋さんに聞いた事があります。
それも、一番メンテが必要になるのは水管部分で、メンテには床を剥いで施工するので家具をよけたり、いろいろお金もかかると言われました。

現在、工務店に助言を頂きながら検討中ですが、蓄熱式輻射暖房器が一番設置費用もメンテにもお得で体にも優しいのではと思っているところです。
特にAEGは外気温センサーでシーズン中は手間無しで快適な温度を保てるようです。私はこれにしようと狙っています。
    • good
    • 0

>熱源は電気ときいております。



たびたびすいませんが、温水とのことですが、次のようなヒートポンプ熱源でしょうか?
http://t-ohshita.com/2009/03/20090306-1900.html
(狭い面積ならエコキュートの場合もあり得そうですが)

それとも電熱器(電気温水器)によるものでしょうか?
(電熱器で全館分の熱損失をリアルタイムにまかなうには、かなりの消費電力と電気代となりますので、大量のお湯(1000Lを超えるくらい)で深夜蓄熱するなどが必要となるはずなので)
    • good
    • 0

その温水床暖房の熱源が何かを書いていただいた方が適切な回答が付くと思います(そのコストですと、おそらくガスで、東京なら都市ガスではないかと想像はしますけど)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。熱源は電気ときいております。

お礼日時:2009/05/31 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!