dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独学で絵をやっていますが、最近、きちんとデッサン力をつけたくて苦手なそれをやっています。
当然鉛筆を使う訳ですが、やっぱりちゃんと手とナイフを使って削った物は描きやすいですよね。

しかし、夢中になって描いていると、その「削る」作業が結構面倒です。
もちろん、沢山削って用意しておくのですが、これが電動の鉛筆削りで出来たらどんなにいいかなあと思いました。

絵をやっている方で、自動の鉛筆削りを使っている方、いらっしゃいますか?
絵を描くのに最適な鉛筆削りなんてないでしょうか。
もし、いらっしゃったらお勧めの物を教えていただけるとありがたいです。

鉛筆削るのも面倒なら絵なんか描くな!と言われそうですが・・。
電動の鉛筆削りじゃ、いい線描けないよ!というなら、
これからも諦めて手とナイフで削ろうと思います。

皆様のご意見お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

デッサンの構図を取る場合、まず大まかに物体の形をとらえていくと思うのですが、鉛筆削りですと芯先が細いため、折れやすく、また、紙を引っかくので後が残ったりします。


また、芯のはらで塗りつぶしたりできない(やりにくい)ので、影を描くときに苦労します。
ただし、細部を仕上げたりする場合は、芯先のとがっている方が使い勝手が良いので、要は使い分けでしょうか?
世の中には、ペンでデッサンする人もいますので、一概には言い切れません。
お約束な方法もありますが、いろいろ試してみて、自分のやりやすい方法で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、細部を描いている時に、鉛筆削りがあったら楽かもな、と思ったのを思い出しました。

もし、持っていたら使い分ける事が出来ていいかもしれませんね。
あと、折れやすいのはやっぱり難点ですね。

ありがとうございます!!

お礼日時:2009/06/02 22:47

ダメってことはないんでしょうけど芯がまるくなってエッジが利かない


線になるのが早いってだけですね。
電動で削ると長い芯には出来ないってだけで。

なのでものぐさな私は紙やすりを小さな台にはりつけて芯削りをつくって
いました。エッジが出なくなるとちょっとこすって整えるんですよ。
目は細かいのがいいですねできるだけ。
もちろん短くなったらナイフで削りますが、鉛筆を替える頻度はへりますかね。

製図用で芯削りってのがあったと思いますし(製図用なんで芯の形が
へら状になるやつもあるので気をつけて)いろいろ工夫次第で
なんとかなるものですが、一番いいのは小さなお茶のカンみたいなものに
コレでもかというぐらい削った鉛筆をいれておいてダメになったら
替えるのがいいですね。削るのは一苦労ですけど受験でもなけりゃ
そんなに急がないでしょ?カリカリと鉛筆を削る時間は冷静に
絵を考える時間とおもえば面倒だとは思わなくなるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
やっぱり機械だと、そういうデメリットがあるのですね。
買うのは、やめとこうかなあ。

紙やすりを使って・・。すごい方法あみだしましたね!
私も物ぐさなので良さそうです。
教えていただいてありがとうございます!

製図用の芯削りというのも興味ありなので、世界堂に見に行こうかと思います。
なんにしても、やっぱり、もっともっといっぱい削っておくのが良いですね。

大変参考になりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2009/06/01 22:14

私も素描が嫌いでした



鉛筆を削るのは好きなのですが、とにかく鉛筆で絵を描くのが苦手です

私の愛用の道具は
ボールペンです

濃淡も出せるしシャープな線もやわらかい線も描けるので


質問者様も色々試して自分に合った道具を見つけて下さい

誰に何を言われても大丈夫です
描くのはあなたなんですから自由ですよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も鉛筆で絵を描くのが苦手なのですが
それを克服しようと頑張っているところです。

ボールペン良いですね。
私もこちらの方が好きです♪
でも本格的に描いた事ないから、やってみようかなあという気になりました。

色々試してみるべきですね。
ひとつにとらわれず、自由にやってみるのもいいですね。

ちょっと楽になれた気がします。

アドバイス、ありがとうございました!!

お礼日時:2009/06/01 21:56

別に構わないですよ、好きずきですから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!(笑)

お礼日時:2009/06/01 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!