dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCが複数台あるのですが、たまにUSBメモリや外付けHDDを接続したとき、「開く」や「エクスプローラー」を選択しても開かない時があります。アプリケーションを選択させられると記憶しています。

そのような場合、
右クリック>「ポータブルメディアデバイスとして開く」
を選ぶと開くことができます。

まあ、開けるので何の問題もないのですが、
この「ポータブルメディアデバイスとして開く」ってどういう意味でしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

>windowsです。


XPhomeもあればproもあります。vistaもあります。

サポート情報には解説が見あたらないです。
Vistaならマイクロソフトのサポートへ問い合わせると良いです。
    • good
    • 1

OSは何でしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

windowsです。
XPhomeもあればproもあります。vistaもあります。

お礼日時:2009/06/05 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!