
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
roundやroundup,rounddownなどの関数のない言語でも,int関数は存在することが多く、少数以下第1位を問題にしている例を仮に考えると
四捨五入--int(a+0.5)
切り捨て--int(a)
切り上げ--Int(a+1.0)
で代用できないか考えて見てください。
正の数の時は上記で良いが、負の数があるときはFixが
あれば使えるかどうか、無ければ、正負の場合わけをして適当な式にする必要があるでしょう。
No.2
- 回答日時:
Round : 四捨五入
Int:切捨て
Fix:切捨て
IntとFixの違い Int-99.2→-99 Fix:-99.2→-100
切り上げ関数はありませんが切捨て関数を利用して作ればいいです。
Public function UserRoundUp (byval A as double) as double
if cdbl(int(A))=A then
UserRoundUp = A
else
UserRoundUp = int(A) + 1
end if
end funtion
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 「未満」と「以下」について 7 2023/02/15 09:35
- 怪我 賞与計算における端数処理について 1 2022/06/27 14:34
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- 婚活 結婚相談所で申し込みをしない 2 2022/04/11 15:59
- 仕事術・業務効率化 IF関数で時間指定をして、数値を切り上げたいです 1 2022/05/01 23:37
- その他(暮らし・生活・行事) 余ったコンドームの活用方法について 最近、子供が産まれました。その際、反復帝王切開と40代で高齢のた 2 2022/04/14 14:51
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 数学 大学数学 「条件:t進表現において、何乗しても右から2桁が変わらない2桁の自然数が存在する。」 上記 7 2023/06/28 22:25
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
VBの小数点周り
-
どうしたらいいですか?
-
小数点切り上げって関数ですか?
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
printfの精度
-
エクセルの関数について。 残業...
-
四捨五入をするプログラムの書...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
「未満と以上」使う範囲。
-
COBOLの計算方法
-
ツェラーの公式について
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
電卓で指数計算できますか?
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
確定申告で不動産売買の経費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
切り捨てて百の位までのがい数...
-
端数処理における「小数以下」...
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
Excel有効数字の丸め方「0捨1入」
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
負の数の四捨五入の方法
-
COBOLの計算方法
-
50銭以下切り捨て51銭以上切...
-
数字の下二桁を削除したい
-
次の計算式を使って、 利益率12...
-
エクセルでの小数点以下切り捨...
-
重量の丸め計算が全く分からず...
-
ADOで算術型のRound関数を使いたい
-
excel関数で四捨五入以外の切り...
-
ACCESSの切り上げ
-
VBの小数点周り
おすすめ情報