dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金を1.900円引き出したいんですけど1000円は、引き出せたとしても小銭の900円は、引き出せますか?教えて下さいo

A 回答 (7件)

私の働いている局では、小銭がATMで引き出せます。


この機械はまだ少ないみたいです。申し訳ありません。

でも、どこの窓口でもカードを持っていけば暗証番号で下ろせます。
『通常貯金払い戻し受領書』を記入してください。
印鑑は押さなくていいです。
カードと一緒に提出すると、暗証番号を押す機械を出されますので
暗証番号を入力してください。
ちなみに、『カードのみ』という設定をしていなければ、
通帳でも暗証番号で払い戻し可能です(ATM・窓口とも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。窓口にカードを持ってて暗証番号で下ろすって事も出来るんですね。知りませんでした。明日あたりに郵便局に行ってみます。

お礼日時:2003/03/19 00:48

補足です。


小銭で払い戻しができるATMはもちろん、小銭で入金可能です。
でも、たまに大量に小銭を入れると詰まってしまうので要注意です。(;´д`)
    • good
    • 0

ま、皆さんのおっしゃってることをまとめる形になりますが。



硬貨取り扱いのできるATMでも、それは振り込みのみですので引出しはできません。
ATMの引出しは1000円単位です。
小銭出すには、はんこ持って窓口に行くしかないです。

100円足してあげれば2000円になって引出しできるかと思われそうですが、
預け入れも、小銭不可ですので無理ですヨ。
    • good
    • 0

100円あずけて、1000円にしておろせると


思いますけど。
    • good
    • 0

振替用紙対応のATMでしたら、硬貨の取扱ができますね。


うーん、大きい郵便局か駅の中にあるようなところしかないかもしれません。
    • good
    • 0

硬貨の取扱が出来るATMだったら出来ると思います。


大きな郵便局にしかないようですが。
郵政公社になるからもしかしたら、最近はいい機械に変えてるかもしれませんけど。

窓口だったら間違いなく引き出せますけど、そういう質問ではないんですよね…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。窓口で引き落とせるって事も知りませんでした(恥)。

お礼日時:2003/03/19 00:50

ATMでは1000円単位ですからだめですね・・・



どうしてもというなら、窓口で引き出せばいいのでは?(要はんこ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!