dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小銭をお札に替えるのはATMでできるのでしょうか??
もしATMでできない場合は他にどこで両替が可能でしょうか??

A 回答 (5件)

私は、郵便局のATMで、小銭はすべて入金してしまいます。


大体、スーパーでも、500円の買い物をクレジットカードでするくらいです。
最近は、ジャスコのみで食料品買うので、WAONで払ってます。
小銭は、500円か100円数枚しか財布に入れない主義です。
それ以下は、簡易貯金箱にすぐに投入して、月に1回に郵便局に直接持参。
スーパーの郵便局ATMは、小銭が投入出来ないタイプが多い。
    • good
    • 0

両替だと手数料が必要


一度銀行通帳に入金して、それから引き落とすと両替の手数料はかからない
ATMだと一度に大量には投入できない。
    • good
    • 0

1)ATMで規定の枚数まで小銭を入れて自分の口座に入金する(これを繰り返す)


→必要な金額をおろす

2)窓口に平日行けるなら、預け入れ手続きをして、その後すぐATMで引き出す。
    • good
    • 0

どのくらいの量なのかにもよるけど、小銭専用の預金機が三菱UFJにあった。

通帳がないとだめです。
小銭を持ち合わせないタイプなので、カメにほおり込んでいた。引っ越しする折に片付けたら3万円ほどのなっていた。ちりも積もれば山となる。
    • good
    • 0

郵便局窓口でも手数料掛かるかもしれないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!