
ファイルを整理するために新しいフォルダをつくってその中にファイルを入れることは簡単です。新しいフォルダーをつくってそのアイコンの上にファイルをドローしてきて重ねるとするっとなかに入ります。
ところがその逆に、フォルダをつくったものの、むだに階層が深くなったのでフォルダを削除して階層をひとつ上げたいときどうします。
いったんデスクトップにドローしてまたフォルダに入れ直すですか。ところがD:ドライブもつかってるんでその場合めんどくさいんですよね。
ファイルを失わずフォルダだけ簡単に削除する方法ありますか?
No.3
- 回答日時:
No.1さんの言うフォルダをコピー&ペーストだと元の階層のフォルダに
移動したいフォルダが残ってしまうので、「切り取り」&「貼り付け」
がいいです。
例えば、フォルダBの中にフォルダFが入っており、そのフォルダFをフォルダA
に移動させたいとします。
そのときは、フォルダFを右クリックして「切り取り」して、フォルダA上で
「貼り付け」すれば移動しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
windows11におけるファイルの並...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
cドライブのフォルダについて
-
フォルダ名と同じファイル名が...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
japanease.lngを開くフリーソフ...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
付箋紙2001のバックアップ...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
スタートアッププログラムの異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
エクセルのファイルの削除禁止
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
サーバ内に勝手に出来る「trush...
-
ファイルの比較について教えて...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報