dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも統合失調症の症状を質問させていただきました。

タイトル通り隣人が統合失調症でアラフォー世代の独身女性なのですが
彼女の異常行動に毎日参っています。

例えば
・夜中の大声の長電話
・ドアを閉める音が飛び上がるほど爆音
・夜9時を過ぎると同時に重低音の激しい音楽(長時間)

・夜中に悲鳴または大声で独り言

・夜中に何度も外出
・複数の男性を泊める
・以前近くのコンビニであった際短いワンピースを着てパンツを出して歩く…(完璧引きました)

等々多々あります。

そこで騒音の件のみで大屋に伝えましたが大屋は完璧ノータッチで無頓着です。

主人は我慢の限界でその女性が毎日ショートステイとやらで通っているNPO法人の施設に直接苦情を訴えても良いものかどうか(病気が病気なので)問い合わせると言います。

皆さんならどうなさいますか?
大屋も管理会社も役に立たない場合同じ手段取りますか?

A 回答 (2件)

> その女性が毎日ショートステイとやらで通っているNPO法人の施設



 ということは、“天下御免?”のご病気なんですね。
 もう、負けです。

 事件でも起こさない限り、そういう方を追い出すのに手を貸してくれる調停委員も判事さんもいません。『ご病気のことも酌量して、見守ってあげてください。』なんて言われるでしょう。

 私が大家か管理会社なら、保証人(大抵は肉親)に連絡を取ってお引取りをお願いしますが、肉親だって関わりたくないのが多いです。
 大家さんも、本人に直接言ったら何をしだすか解らないから手の打ちようが無いのでしょう。

> NPO法人の施設に直接苦情を訴えても良いものかどうか

 大家さんに、保証人に連絡するなりしてもらうのが良いでしょう。施設に苦情を言っても対応のしようがあるのか疑問です。

 質問者様のほうは、引越しを考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

大変ですね。



私だったら、一も二もなく逃げます。
一戸建てだと難しいですが、幸い…といってはなんですが、賃貸ですよね?
でしたら、ともかく逃げます。(引越し)

何かあってからでは遅いので。

病気の方にむごい言い方とは思いますが、そういう方々は十重二十重に守られています。
たいていのことでは罪にはならないし、それに対して何か抗議行動めいたものを起こせば、こちらが悪者になってしまいます。

お気持、お察し致します。さぞ悔しいことと思いますが、ここはひとつ、三十六計逃げるに如かず、で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています