
こんにちは。
先日、エアコンを新しく購入しました。
14畳用のものなのですが、室外機がとても大きいです。
加湿もできるタイプのため、その分大きいようです。
マンションのベランダ天井に吊るしてもらったのですが
重量が41KGあり、サイズも通常よくあるものよりも
二周りくらい大きく感じます。
高さは65CM程度です。
以前の室外機も同じ場所に設置していましたが
今回のサイズに合わせて、吊るす器具は交換となりました。
こんなに大きくて重いものを吊るして
台風や地震のときには大丈夫なのかな、とちょっと心配です。
ありえないことでしょうが、天井が抜けるんじゃないか!?とか
考えてしまいます。
天井から室外機を吊るす場合
そのサイズや重量には、特に制限など無いのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ベランダ全体が落ちる!というより金物が抜け落ちる心配をしているのだと仮定して。
通常、室外機の設置する位置にクーラーインサートが入っています。
これはマンションを建てる時、コンクリートを打設する際にあらかじめ設置しておきます。
このインサートの引張荷重は1000kg前後です。
まともな施工をしていれば気にすることはないです。
参考URL:http://yamamoto.bun.ne.jp/yamamoto/show.cgi?p_cd …
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、金物部分が抜けるのではないか、という
心配をしていました。
その引張重量は1000kg前後もあるのですね。
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- 借地・借家 公営住宅で追加した仕切りは? 3 2023/06/10 18:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのドレンホースがどれかわかりません。 8 2022/07/03 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) リビングの天井から1メートルくらいの蜘蛛の糸が吊るされてるんですが糸一本だけじゃ蜘蛛のサイズわかりま 3 2023/02/12 06:19
- リフォーム・リノベーション 画像のような天井の和室の部屋にカーテンを引いて、通路を作ろうとしてます。 屋根裏を確認しましたが、大 3 2023/07/26 23:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 マルチエアコン(室外機1台+室内機3台)は通常のセパレートタイプ(室外機1対1室内機)と比べて電気料 1 2022/06/28 05:48
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクターを天吊りにした場合のレンズシフト距離について 2 2023/02/24 19:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- リフォーム・リノベーション 天井から物を吊るす施工の相場は? 6 2022/04/12 12:24
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションの天井から水滴...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
お風呂場の点検口内部の水滴に...
-
エアコン室外機を天井吊りする...
-
UB(ユニットバス)天井の耐...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
アパートの壁が信じられないく...
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
マンションでのシャワーの音に...
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
下の階と上の階、話し声の聞こ...
-
床下収納庫の蓋のきしみ
-
マンションの生活音について
-
騒音について。工事に詳しい方
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
音室の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
UB(ユニットバス)天井の耐...
-
賃貸マンションの天井から水滴...
-
エアコン室外機を天井吊りする...
-
お風呂場の点検口内部の水滴に...
-
神棚と仏壇の上には、なにもだめ?
-
ユニットバス天井裏で水漏れ?
-
天井に白い粉みたいなものがつ...
-
キュービクルの結露対策
-
マンション上階水漏れ音 下階...
-
1階にある仏壇と神棚の上を歩...
-
マンションリフォームで天井を...
-
1F天井の断熱材の施工について
-
ひどい水漏れ ※画像あり
-
鉄骨1階と木造2階部分の床の...
-
マンションの雨漏りについて 築...
-
天井に雨漏りのシミ
-
羊毛断熱材につて
-
神棚の移動
-
下の階からの生活音って、どれ...
おすすめ情報