
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
低分子物質では固体から液体、液体から気体への相変化の際に
融解熱や蒸発熱などの潜熱を伴い一次転位といわれます。
これに対し、潜熱は伴わないが比熱や体積が不連続に変化する
転位を二次転位といいます。
ポリマーの場合、この二次転位をガラス転位、その温度をガラス
転位温度といいます。この温度より低い温度では、ポリマーは
ガラス状固体のように振る舞い、高い温度ではゴム状弾性の
挙動を示します。
結晶性ポリマーの場合、ガラス転位温度より更に加熱されると、
融解します(一次転位)。この融点Tmとガラス転位温度Tgの
間には、
Tm = 2.75Tg + C 対称性ポリマー、PIB (-CH2-C(CH3)2-)n 等
Tm = 1.50Tg + C‘ 非対称性ポリマー、ポリクロロプレン
(-CH2-CCl-CH-CH2-)n 等
の様な関係が認められます。
融点とガラス転位とポリマーの構造の間に何らかの関係が有ること
を示しています。
ガラス転位温度はポリマー鎖の内部自由回転が始まる温度、または
自由体積が急に増える温度との解釈があります。
この温度で弾性率の急激な減少も見られ、振動に対する緩和現象も
見られます。
大事な点は、ガラス転位は負荷が有ろうが無かろうが観察される
物理的な二次転位点(温度)です。
熱変形温度は、樹脂試験片に一定の静的荷重を加えた場合の、
系の応答を温度を指標として表したものです。
力に抗しきれず撓む温度ですので、弾性率が急激に減少するガラス転位
温度以上でその近傍であることは予想が付きます。
しかし、ポリマーの構造と集合状態の違いから、それがガラス転位
のどの位上の温度で現れるか、それは明確かは樹脂によって違います。
あくまでも、樹脂の使用目安としての温度で荷重の大きさや昇温速度
でも異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 体温と同じ温度の水と空気では、なぜ感じ方が違うのか 4 2022/06/30 08:33
- その他(ビジネス・キャリア) 営業冷蔵庫において保管温度証明書に記載する校正温度の表記について 2 2022/06/24 13:54
- 日本語 読み替えるものとは 4 2023/04/24 20:12
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- その他(住宅・住まい) 夜、洗面所ガラス窓を閉め、窓カーテンは開いておけば、屋内外温度差で室内空気対流が促されますか? 1 2023/03/27 21:03
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について 料理用温度計買いたいのですがどれお買えばいいのかわかりません。デジタル方式で正 2 2022/04/29 05:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について Amazonで売ってる300千円くらいの料理用温度計、サーモンプロ温度計などよ 2 2022/05/07 07:19
- CPU・メモリ・マザーボード CPUファンの交換について 3 2022/07/14 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温は気温より何℃低いか
-
冷凍機 液バックについて
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
水稲 積算温度とは
-
ガラス転移温度≠荷重たわみ温度
-
生物系の実験では、遠心分離は...
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
気温 風通しの良い所で測る理由?
-
液体の温度を上げると?
-
ヤング率、線膨張率
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
空調の問題
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
電気伝導度
-
地球温暖化による動物の進化
-
「放射冷却現象」と「温室効果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
真空中で水はいったい・・・・
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
フランジのホット/コールドボ...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
水350gはなん㍑?
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
1リットルは何キログラム
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
冷水機? 冷水器?
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
デンプン?
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
おすすめ情報