電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通免許を持っているので、原付を運転していますが、速度の速いピンクナンバーのバイクが欲しくなりました。これに乗るには、原付二種の免許が必要になると思うのですが、取得方法や費用など詳細を教えて下さい。

A 回答 (7件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5040985.html

上記では、締め切って逃げ切りですか、
それに、副業にあくせくしてるようでして

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4797947.html

で在宅のバイトも探してるようでして忙しいですね。

僕の過去のQAを見れば解るようにニートでも
何でもありません。

普通に年収で1400万弱貰ってる一般人です。

副業に頭を悩ませる事もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年収1400万が言いたくてここまで来たの?
わーすごい!!1400万ももらってるのー!うらやましいー!!
これでいいですか?( ´,_ゝ`)プッ

お礼日時:2009/08/01 19:22

バイクの魅力にハマるパターンですね。


体が小さくて大きなバイクは取り回しできない、なんて理由でも無いなら、中型をお取りする事をお奨めします。
小型と中型では、スピード・加速は全然違いますよ。高速にも乗れるので遠出も可能です。
取得期間や費用も殆ど変わりませんし、少し節約して小型を取ってもすぐに大きなバイクが欲しくなりますよ。
普通免許をお持ちなら8万円くらいが相場でしょうか。
    • good
    • 0

皆さん、気を利かして回答してくれていますが、


正確な回答をしないとあまり意味を成さないと
考えあえて正論を書きます。

2種免許とは、(簡単に言うと)お客様から運賃を貰って
輸送を行うときの免許でして、一人乗りの原付は運転手以外の
乗客を乗せる事が出来ないので、原付2種免許と言う物は
存在しないです。

なので、原付2種免許は取りたくても取りようがない(その様な
免許制度がないため)と言うのが回答になるかと思います。
    • good
    • 0

そうですね、原付二種とは税法上の名称で、自動二輪小型(125ccまで)


になるのではないかと思います。
教習所へgoですかね。
    • good
    • 2

普通自動二輪小型限定 の免許をとれば125ccまで乗れます。


普通免許は持ってられると言う事ですので、学科免除で技能試験のみになると思います。
取得方法としては、直接運転免許試験場で試験を受ける。
もしくは、自動車教習場などに通い実技免除を受ける。
のどちらかになると思います。
費用に関しては、直接の場合1発で受かれば2万ちょっとぐらい。
教習場の場合は10万ちょっとぐらいからのようですね。
http://www.geocities.jp/nirin_go/Licence/Licence …

この回答への補足

回答ありがとうございます。学科試験は免除というのはわかりました。技能試験の時に乗るバイク(125cc)というのは、ピンクナンバーの原付ですか?どのようなバイクに乗るんでしょうか?

補足日時:2009/06/13 18:25
    • good
    • 0

原付2種って50CCのを改造して(ボアアップなど)して50CC越えてるやつですよね?原付持ってるんで学科は免除になると思います。


実技はあるのかな?
2段階右折もしなくていいようになります。
30キロのスピード制限もなくなります。
    • good
    • 0

的外れの回答かもしれませんが、原付二種ではなく、自動二輪小型、中型、大型のピンクならば小型の免許かと。

自動車学校に通う必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!